×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
私の名前は太郎です。…中学英語の教科書の例文みたい(笑)。女性にしては珍しいというか、変な名前だと思います。飼っていたハムスターの名前なのですが。雛ノ森学園を始める前は違う名前を使っていました。PL名なんてキャラレスをやる上ではどうでも良いと思っていましたが、太郎を名乗るようになって名前の大切さに気付きました。ハムスターの太郎ちゃんを初めて迎えた日のこと、亡くなった日のこと、今でもしっかり覚えています。思い入れのある名前というのは、大事にしたいと思うもので、その名前で運営しているサイトも大事にしなくちゃとより強く思うのです。
新しい願書と復学届を頂いたので、合格発表をしました。和花ちゃん、これからよろしくね!みこちゃん、眞佐之くん、おかえりなさい!掲示板のアイコンも追加済みです。それからちょっとサイト全体をいじりました。合格発表と開校の画像は消去して、テキストメニューに入れてます。すっきりしました。ついでに会話ログも公開しています。旧ログと同じテンプレートなので簡単でした(笑)テンプレートって簡単で綺麗で本当にいつも助かっています。配布するって最初に考えた人は偉大です。過去ログでは絵文字が文字化けしたので、今回は画像にしてみました。あと、名簿一覧も若干変わってます。奈都ちゃんのアイコンの下がゆりあちゃんの名前になっているという大事故を修正し(笑)、部活の所はバスケ部を男子バスケと女子バスケに分けました。なんで一緒にしてたんだ…はずかし。
それでは、また。
PR
こんにちは。
最近、休日は会社と買い物以外、ずっと家に引きこもってる…(笑)休みの日に会社になんか行きたくないですが、年末はどうしても納期がシビアになってくるので仕方がないですね。買い物は主に食料です。服を買っても着る機会がないという悲しい現実。最近の外出といったら結婚式の参列が多くて寧ろドレスとピン札が足りないです(笑)来月もまた同級生の結婚式が…私も早く結婚したいですよ(笑)
サイト内で、誕生月の子を記載しているキャラレスサイトがとても多く、主流になりつつある…というか、もはや主流ですね。月頭に更新するというのは中々大変で、私にはとてもできそうもありません。それで旧雛ノ森学園時代から載せてなかったのですが。「きょうのことば」でお祝いしている雛っ子たちを見ていると、やっぱり必要だよなぁ、と。で、カレンダー埋め込み大作戦に至ったわけですが。せっかくなので、誕生日以外の情報をちょろっと載せてみました。ちょっと遅いですが明日が終業式で、明後日から1月8日までが冬休みです。2週間もない…短い…かわいそう(笑)冬休み中だから活動しちゃいけないとかは特にないです。活動するときに冬休み中という設定にするのも乙(?)ですが、普通に昼休みとか放課後設定にしても良いです。「キャラの活動日≒リアルタイムの日付」という認識でしょうか。必ずしもイコールではないので、好きな設定で動いていただいて構いません。そういう細かい設定に関して、必要性を感じたら、学園内に「活動補足」のページでも作ろうかと思います。今のところはいらないかなー。部活動に関しては必要性を感じたので名簿一覧の一番下の行に追加してます。バスケ部が3人いて、一緒に部活やってるのに知らない人同士っていうのもおかしいですしね。
クラス分けテストなるものをやってみました。私は公立高校だったので、1年間はずっとクラス替えとかなかったのですが、私立だとそういうのもあると聞いたことがあります。数学ⅢCは本当は必修ではないのですが、敢えて必修にしてみました。雛ノ森学園の偏差値は公開してませんが60くらいを想定しています。一般入試は意外と難しいです。雛ノ森学園の2つ隣の町に「樒ヶ丘高等学校」という公立高校があって、そこが偏差値70という恐ろしい裏設定があります。雛ノ森は樒ヶ丘の滑り止めとして便利なので、雛ノ森学園の偏差値も高めになってるわけですね。さらに言うと、雛ノ森学園と樒ヶ丘高等学校の間に、「私立野鶲学院」なる男子校もあり、こっちは不良学校です。今年、「喧〇番長乙女」っていうゲームをやったので、その影響を受けています(笑)まあこの裏設定が活きてくる日が来るかはわかりませんが、いつか登場させられたらいいなぁ。
今日の日記長いなぁ…無駄に(笑)忙しい時ほど遊びたいというやつですね。
それでは、また。
こんにちは。
名前にるんを付けるのが流行っているので、私も便乗して。太郎るん。…なんか変だな。たろるん。か、可愛くない…。りんとかるんとかつければ何でも可愛くなると思っていたけれど、全然そんなことありませんでした。ちゃんちゃん。ところで後閑くんの「夜長い方が楽しくない?」ってなんかちょっとえろ……すみません。ここは健全サイトでした。
復学届を頂いたので、本日発表しました。奈都ちゃん、光くん、おかえりなさい!復学さん、ご新規さん共に好調に推移しております。企業業績風に表現してみました(笑)業績不振はOPCでしょうか。珍しい制度ですしね。私としては、面白い制度だと思うのですが、基盤がないのですしアプローチも難しいなぁとは思います。実際、名簿に載せるような内容だけで他の人に動かしてもらうというのは不安要素のほうが大きいのかもしれませんね。具体的な解決法も改善案もないので、それは今後の課題。まあ、あんまり深く考えませんが(笑)
人も増えてきたし、イベントもやりたいですね。私の中で色々イメージはありますが、最初は…前回没になったあれ、はたまた学校らしいあれ。うーん。年末は忙しいので1月以降かな。雛ノ森学園では強制参加のイベントはないので、お忙しい方は気にせずスルーして大丈夫ですよ。
それでは、また。
こんにちは。
今日はちょーっとだけアルコールが入ってます。基本的に飲み会でしかお酒は飲みませんが、今日はなんとなく飲みたい気分で。あったまりました。
合格発表しました。のあちゃんいらっしゃいませ!輝くん、ゆりあちゃんおかえりなさい!掲示板アイコンも追加済みです。これからよろしくお願いします。そして開校後、さっそく書き込みしてくださった方、ありがとうございます。ニヤニヤしつつきょうのことばを見ています(笑)廊下と道のやりとりは、わくわくしながら見ています!食堂は今後が楽しみです!
過去ログの移行が完了しました。意外とスムーズにいきました…。前のサイトは消しちゃおうかとも思ったのですが。雛ノ森学園って、「忘れたころに訪れて、また活動できる場所」というコンセプトがあるんです。数年後、ふとした瞬間に思い出して、跡地に訪れた時。なんにもなかったら。…それって雛ノ森学園じゃないなあ。なので、こっちからあっちへのリンクは切りますが、あっちからこっちへのリンクは繋げておかなきゃね。
それでは、また。
こんにちは。
20日に日記2回…!すみません、前回は19日に書いたという体でお願いいたします。てへ。先程合格発表更新して、1人雛っ子としてお迎えしております。掲示板もアイコン追加済みです。これからよろしくお願いいたします!あと、合格者の方には任意ですがプロフィール提出をお願いしております。合格発表ページに記載してますので、みなさまお時間あるときにでもお願いしますね。
学園内トップにあるカレンダーですが、1年間は以前の雛っ子の誕生日も登録してあります。以降は現状の雛っ子のみのお誕生日を載せていきます。
学園外の掲示板だけ、書き込みテストしてないのですが…途中で力尽きてしまい…。中途半端になるんだったらあんな小芝居やらなきゃよかったやん!と自分で自分につっこみましたが(笑)でもこれで翔くんとイズミちゃんのキャラを知って、OPCの結ちゃんイツキくんをやってみようかな、なんて方がいらっしゃればいいなぁ、と考えた結果の自演です(笑)掲示板の方はほぼコピペなので問題ないと思います。不具合や指摘事項がありましたらメルフォでこっそり教えていただければありがたいです。「きょうのことば」で暴露しても良いですが(笑)
それでは、また。
<<前のページ HOME 次のページ>>
63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |