忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VAR

こんにちは。

今日の試合からVARが導入されるそうですね。あ、サッカーの話です。VARというと、サッカーよりもテニスのイメージが強いです。球のサイズやら速度やらを考えると、使用頻度が違うのは当然のことなのでしょうか。とにかく、頑張れニッポン!いつもこのワードで無理やりまとめようとしているような…。

S*Sを早速使っていただいたようです、ありがとうございます!龍海くんが自販機の前で小銭を転がしています、誰か!拾って差し上げて!間違っても盗んじゃだめですよ(笑)!この、龍海くんの活動で気付いたのですが、雛ノ森学園…売店が…ない、ですね…。高校って普通、敷地内に売店、ありますよね?焼きそばパンとかポテチとか、あとはノートとかシャーペンとか…そういうの、売ってますよね?どどどどうしよう。今から学園地図に追加するか?でもどこに?そもそも売店って…コンビニ?それとも生協?ううーん…?学園地図を見て頂ければわかると思いますが、結構きつい配置ですよね。活動掲示板は、西部、中央、東部に分けていて、その中で一番稼働率が低そうなのは西部なので、西部に設置するか…。いやでも食堂の近くの方が良いのか?一番現実的なのは中央なのでしょうけれど、今の活動を見る限り中央が一番動きが多そうだぞ?…ちょっと考えさせてください。

掲示板のアイコンなのですが、今までは参加順に並べていましたが、今回から名前順に変更しました。少し違和感があるかと思いますが、普通に考えて名前順の方が絶対に分かりやすいと思いますので、ぜひ慣れて頂けたらな、と思っています。逆に、今までの方が違和感ありましたか?やっと見易くなったぜ、とお思いの方も多いかもしれませんね。

会話ログの方もこっそり更新しています。旧掲示板でのやり取りのログ化は完了しています。ログの表示も少し仕様変更しているので、それはまた明日以降にお話しようと思います。
それでは、また。
PR

ザ・ベスト

こんにちは。

雛ノ森学園でワンツースリーの日といえば。そう!遼くんのお誕生日ですね!おめでとうございます!ベストハウスを思い出した太郎は、どうもちょっと古い人間ですね(笑)。それはさておき。軽いんだけど、チャラくはないよ、遼くん。ゆるいんだけど、ふわふわはしてないよ、遼くん。その絶妙さにメロリンキューしたのも懐かしい思い出です。「夜の方が楽しくなぁーい?」のちょっとアダルティな発言(笑)もツボ。男の子なんだけど、なんだか可愛いのもツボ。個人的に、遼くん&隼人くん&遥ちゃんのトリオが好きで、いつか3人でわちゃわちゃしているところを見てみたいな、と。今でも切に!願っておりますよ!ぜひ、この日記を読んだあかつきには!よろしくお願いします(笑)!バイトの毎日で忙しいと思いますが、健康に気を付けて良い1年をお過ごしください。

さて、昨日更新した内容について、少しだけ触れていきましょう。今日は定期考査について。以前日記でちょろっと触れていましたが、昨日やっとこさOMAKEページに項目追加しました。各学期の中間試験、期末試験の期間と、試験科目、日程を公開しています。学園トップのスケジュールにも、試験日を追加していますので、きょうのことばのネタに使えるかな、と。日程は、現実ならば毎回変わるはずですが、毎回考えるのは面倒なので(笑)雛ノ森学園では固定とさせて頂きます。話のタネにする場合は、何曜日に何の科目の試験があるのか、確認して頂ければより突っ込んだ会話が出来るかと思います。定期考査にフォーカスしたイベント等はやる予定がないので、本当に単なるオマケなんですけどね。

それでは、また。

ショートショートストーリー

こんにちは。

太郎の職場で更に2人、インフルにかかってしまいました。本当に本当に、皆さんお気を付けくださいね…!太郎は今の所元気です。手洗いうがいも勿論ですが、仕事から帰宅したら真っ先にシャワー浴びてます(今の職場が病院で、患者さんの殆どがインフルなので…)。隼人くんの言う通り、鼻うがいも有効ですが塩分濃度と温度をしっかりしないと痛いですね。

掲示板を新しくした際、進行中の会話を太郎が移行させたのですが…朝日ちゃんの色が間違ってました。す、すみません…!どうかお許しください。他にも間違っている方がいるかもしれません。特に未桜ちゃん、梢ちゃんの色には自信がありません。なんというか、似た色が多いんです…!いやお前が設定したカラーリストだろ!とつっこみたい所ですが、テンプレートからいただいた色だからですと言い訳ごにょにょ。

色々更新しました。更新した部分が多すぎたので、更新履歴のテキストエリアをちょこっと広げました(笑)。全部書くとものすごい長文になりますので、やっぱり少しずつ紹介していきます。

今月の言葉ログも含めた全ての掲示板の移行が完了しました。また、新掲示板の解説ページを作成しています。普通に投稿する分には違和感なく使えると思うのですが、編集するときにアレ?となるかと思われますので、あらかじめ説明をしています。ご不明点、不具合等あればお手数ですがメルフォからご連絡ください。

新しい掲示板、S*S(ショート*ショート)なるものを作成しました。学園内、ACTのINFO項目、TOOLに説明書きがあります(本当はツールではないのですが、SCHOOLに入れるのもCITYに入れるのも違和感があったので…)。これは…あれです。随分前にWEBドラマって流行ったと思うのですが、(太郎はリレー小説と呼んでいましたが、ちょっと定義が違うみたいです)そこからインスピレーションを受けました。キャラレスユーザーさんには、「チャットっぽい掲示板」と言った方がイメージしやすいでしょうか。皆さんの活動を見ていると、長文でのやりとりが多いですよね。読みごたえがあって好きなのですが、参加者さんの中には、負担に感じてしまう事もあるかと思います。活動したいけど、長文を打つ気力・体力がない方もいるかと思います。そういった方が少しでも動きやすくなれば良いな、という気持ちで作成しました。ぜひ、使ってみてくださいね。試験的に設置していますので、稼働率によっては廃止や増設も考えています。とりあえず1年くらい様子見しようかな。新しい試みなので、これからサーチ様でアピールしてこようかなと思ってます(笑)。

それでは、また。

かたこり

こんにちは。

インフルエンザ、流行ってますね…貴水くんに移ってないか心配です。今年は2回かかる人も多いようで、本当に本当に対策が大事ですね。太郎の職場でも1人インフルエンザにかかってしまいました。そして未桜ちゃんは応援ありがとうございます!頑張りました!

数日間日記をお休みしまして(3日空けるくらいいつもの事なんですけどね)掲示板移行作業にいそしんできました。新規活動規制をかけてしまって申し訳ありませんでした。一部完了していない部分はありますが、皆さんが利用する掲示板は全て作成済みです。進行中の会話はログも移してますので、今後は新しい掲示板をご利用ください。ちゃんと表示されてるかな?不具合があったらご連絡ください。特にスマホやタブレットで利用されている方は、要注意です。なんか表示が変だな、とかありましたらお手数ですがメルフォからお願い致します。

結局、せっかく掲示板様をお借りしました。サイトトップにリンクも貼らせて頂いております。1616掲示板様はカスタマイズ方法が少し特殊でしたが、せっかく掲示板様はHTMLの知識が少しあれば、無料版でもある程度好きにカスタマイズできます。旧掲示板をベースにカスタマイズ(というかほぼ移植)したので、「きょうのことば」と「ぐるちゃ」にはテンプレートのリンクをそのまま残しています。キャラレスサイトの管理人様がこの日記を読んでいるとは考えにくいのですが、お借りする掲示板に悩んでいる方がいらっしゃったらぜひ使ってみてくださいね、と宣伝しておきます(笑)。

正式にアナウンスするほどでもないけれど、掲示板を新しくするにあたって変更点が結構あります。今日はもう肩が凝って仕方が無いので(笑)、明日以降少しずつ日記で紹介していこうかな、と思います。

あとやらないといけないのは…新掲示板の仕様説明ページ作成(記事編集の注意とか)、会話ログ作成、ご案内・学園地図・周辺地図の修正、今月の言葉のログを作成し直し…くらいでしょうか。説明ページと案内修正は早めにやらないとですが、他は掲示板が消えるまであと1ヶ月あるので、ゆるゆる進めていこうと思います。

それでは、また。

どぅっふ

こんにちは。

前回の日記と組み合わせて、まぁぼぉどぅっふ(笑)。麻婆豆腐です。ふざけたタイトルです。太郎は正気ですのでご安心ください(笑)。

サイトトップに「現在参加中の皆さんへ」というページのリンクを繋げております。交流サイトなのに交流制限をかけるというなんとも心苦しい内容となっております。新しい掲示板の確保が完了するまでは、新規活動はお控え頂くようお願いしております。現在進行中の会話はそのまま続けて頂いて大丈夫です。また、「きょうのことば」「おくりもの」「ぐるちゃ」も通常通りお使いください。「まちあわせ」はー…多分、使う事は無いでしょうけど(笑)、使用はご遠慮下さい。

今後、掲示板に関する決定事項、連絡事項は全て「現在参加中の皆さんへ」に追記していきます。追記した場合は更新履歴に表記しますので、お手数ですが都度ご確認をお願い致します。日記では不確定な内容をだらだらだらだら書いていきますが、やっぱりただの日記なので読まなくても大丈夫です。

とりあえず、今後の対応として。
【1】無料掲示板を新たに借りる
【2】CGI可能サーバーに移転する
どちらかを選択することとなります。今日一日考えた限りでは【1】が濃厚です。

私立雛ノ森学園がお借りしている忍者ホームページ様は、バナー以外の画像の外部呼出しが禁止されているので、アイコンは掲示板にアップロードしていました。それができなくなると、やっぱり移転か…ロリポップ様にするかな、移転めんどうくさい(笑)と思っていたのですが。今どき直リンクできるサービスなんてものがあるのですね。おかげでアイコン問題はあっさりクリアできそう。そしてお借りする掲示板は、せっかく掲示板様か、ロケットBBS様で考えています。せっかく掲示板様は太郎がキャラレスに出会う前に運営していたサイト(ジャンルは秘密(笑))で使っていましたが、かなり自由度が高いので、使いこなせれば良いな、と。ロケットBBS様は、1616掲示板様が主流になる前は色々なサイトで見かけたので、使いやすいのかなー?と目星をつけています。大変な状況なのに、ああでもないこうでもないと掲示板をいじっているとなんだか楽しいです。

なんだか暫くはこんな感じの日記が続くと思います。そして前々回の定期考査の件は環境が整うまでは保留にしておきます。覚えてられるかな(笑)。

それでは、また。

リンク