忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム好き

こんにちは。

こんな年にもなって未だに太郎はゲームをやっています。PS2がもうボロボロで、AVケーブルをぐにぐにゃさせて映像と音声を調整したり、コントローラーが急に聞かなくなって抜き差ししたり。今どきAVケーブル!?今どきPS2!?という感じですよね(笑)。いえいえ、3も4も家にはあるんですよ(私のものではないですが)。スマホでゲームされてる方も多いでしょうが、太郎はやっぱりゲーム機でゲームしていたい派です。略語が多くて興味ない方にはさっぱりな内容でしたね、失礼いたしました。

今日もやっぱりイラストAC様を覗いていたんですが…クリスマスカードの素材が可愛くって…。クリスマスパーティー!良いですよね!思いっきり季節外れですが(笑)。クリスマスパーティーってキャラレス界では鉄板ネタで、過去にも殆どのサイト様でやられていたと思います。ホテル借りて豪華にー!とかもやろうと思えば出来ちゃいますが、ここはあえての体育館で、闇鍋リベンジしたいです!家庭科部料理部合同で絶品鍋、皆の持ち寄りで闇鍋、2種類の鍋を聖夜に食べましょう的な。会費は食材持参&300円。服装は自由。活動時には絶品鍋を食べながら交流、闇鍋の方はソロールでリアクション選手権みたいに出来たら面白そう(笑)。1回挫折したイベントなので、やるとしたらものすごく力むと思います(笑)。

最後に恒例の(というほど毎回やってるわけでもないですが)おねだりいっときます。胸キュン樹ベントの投票を!ぜひとも!お願いします!君の1票を待っている!あと、4月分のこんげつのことばも、お願いします!ナニトゾ、ナニトゾー(笑)!

それでは、また。
PR

生徒日記

こんにちは。

新たに胸キュンイベントの投票をお2人から頂きました、ありがとうございます!お1人は参加者さん、お1人は閲覧者様です。さすがの土曜日ですね。参加者さんから頂けるのも勿論嬉しいのですが、閲覧者様からも投票頂けたというのがですね、もう、見てくれてる人、いるんだなぁと。ハッピー太郎です。ハッピー●ーンみたい(笑)。一応、延長も視野には入れていますが投票締め切りまであと4日です、おてすきの際にでも投票頂けましたら幸いです。感想は、別にシーンを挙げなくてもそれぞれのペアについて語っていただくでも構いませんので、「自分が誰のPLなのか分らないようにする」というルールだけお守り頂ければと思います。

最近、学園内の動きが活発になってきているので、今の内に会話ログを更新しました。ぐるちゃも、バレンタインも、S*Sも、ご利用いただきましてありがとうございます。そして何より、きょうのことばの稼働率が上がっているのが嬉しいです。出席カウントはしないので、書く必要のないノートですが、それでもお顔を出して頂けると喜んでしまいます。梢ちゃんのお言葉を拝借しまして「変わっているようでいて、何も変わっていない」学園です(名言です、うるっときました)。暫くお顔の見られない方も、気が向いたらひょっこり登場して頂けたら最高に幸せです。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

交換日記的なものをやりたいと少し前の日記で呟きました。交換日記だと順番制になってしまうので、共同で個人日記をつけるのが現実的でしょうね。さっき思いついたストーリーを残しておきます。…裏庭にお化けが出るという噂がある。友達が様子を見てこいと言うので、仕方なく放課後裏庭にむかう。そこにいたのはオカルト研究部の部長。ここで、在学中に亡くなってしまった幽霊が、独りで毎日泣いているという。この子のために、毎日何があったのか、日記にして教えてあげてほしいと、ルーズリーフを渡される。日記を書いたルーズリーフが30枚集まれば成仏する。…オカルト研究部の部長が本当に幽霊を見たのかは本人にしかわかりません、私立雛ノ森学園の生徒が亡くなったという記録もないので、騙されているのかもしれません。でも、日常を紙に起こすだけなら大した労働でもないし、半信半疑だけどやってみようかな?という感じで。ホラー要素があるのでやるとしたら夏かなぁ。未練と成仏の内容に無理があるのでもっと詰めないといけないし、今年はできないと思いますが。太郎もどちらかというとホラーは苦手な方の人間ですが、参加者さんの中にホラー要素を入れたイベントはやめてほしい!などありましたらご連絡ください。

胸キュンイベントの投票が終ったら、皆さんにメールをお送りしようと考えています。内容については、ここでは伏せておきますが、変な内容ではないので構えないでください(笑)。ただ、ご意見を頂けたらな、とは思っています。

それでは、また。

ががががーん

こんにちは。

さっき、日記を書いていたらいきなりシステムエラーで全て消えてしまいました。ガガガガーン。とりあえず言いたいのは、風邪を引いてしまいました、皆さんも体調管理にはお気を付けくださいね。ということです。昨日はダウンしてずっと寝てましたが、今日は仕事に行けたので大丈夫そうです。でも鼻ズルズル(汚い!)だし頭痛もするので早めに休もうと思います。健康第一ですね。

バレンタイン終わってしまいましたね、プチイベントは今月末までスレ立てOKですので、おくりものでも通常活動でもお好きな方をご利用ください。きょうのことばで渡す約束をするのも解禁してます!

胸キュンイベントの投票締め切りまであと5日ですが、延長しようか検討中です。今後の集まりによって決定しようと思っています。現在、お1人から投票頂いています。感想はともかくとして、投票が1人だと意味がないので(笑)、お手数をお掛けして申し訳ございませんが、ログの色付けされた所だけでもちょろっと読んで頂いてサクッと投票頂ければ幸いです。感想も頂ければ発表の時に楽しいと思いますが、強制ではないので無理はなさらずに。でも、頂けたら嬉しいなぁと全力でおねだりしておきます(笑)。あとあと、こんげつのことば4月分も大募集中!ですので、こちらも併せてご検討下さい!

それでは、また。

効き●●

こんにちは。

水曜日のダウ●タウンを観ています。毎週笑わせてもらってます。モンス●ーハウスなんて録画して何度観返したか…(笑)。今日の効きIK●Oさん、控えめに言って最高でした。そして全然わからなかったです。効きコークなら自信あるんですけどね。

バレンタインが近づいて、おくりものが賑やかになってきましたね。もしかしたらチョコがプレゼントされているかもしれないので、ぜひ一度覗いてみて下さいね。所で、イベントの方には「2月14日以降を指定して書き込み」と書いてありますが、よくよく考えたら(よくよく考えなくても)1年生の実習は12日だし、2年生は13日だし、このルール変ですね。あいやっ。大変失礼いたしました。

旧ログのイベント、金糸雀をひっそり非公開にしました。移転前の事ですし、更新履歴に載せるほどの事でもないので、この場での報告とさせて下さい。またいつか、第2回持ち物検査するかもしれません。やっぱり学校での持ち検は何回もやらないと(笑)!

それでは、また。

愛は食卓にある

こんにちは。

タイトルはいつも、日記の内容にある程度即したものを、と考えているのですが、今日は一切関係ありません。そういえば、子供の頃はマヨネーズが大嫌いで、しん●ママがマヨチュッチュしているのを見て「うわ…」と思っていました。それにしてもし●ごママというワードが古すぎる…(笑)!

簑島光くん、お誕生日おめでとうございます!雛ノ森学園のピュアホワイト光くん。頭の良さそうな先輩で福沢諭吉を挙げるという、天然なのに洗練されたギャグセンスを持つ光くん。明るくて気遣いできてでもヘタレとか可愛すぎますよね。決して狙っている訳では無いのに可愛いというのがまた……好きです(定期告白)。いつか格好良い光くんの姿も見てみたいと思いますが、格好良くなったらそれはもう光くんじゃないような(笑)。いつまでも長男扱いされないお兄ちゃんでいて(笑)。良い一年をお過ごしください。

隼人くん主催で雪合戦をやっているそうです!S*Sを使って頂いてありがとうございます!合戦なので、ある程度人数も必要でしょうし、短文なので気軽にご参加くださいね。

今日は1年生の調理実習でした。明日は2年生、明後日は3年生です。そろそろ、きょうのことばやぐるちゃでのバレンタインイベントも始動しますね。きょうのことばって中々ネタが無いと書きにくいと思うので、こういう旬のネタがある日(お寿司屋さんみたいな表現)でも書き込んで頂けると嬉しいです。

それでは、また。

リンク