忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

痛恨の極み

こんにちは。

2月10日は御代加耶ちゃんのお誕生日でした。昨日、日記書いたのにお祝いしてないなんて…!大変、大変失礼致しました。未桜ちゃんのきょうのことばを見て「あっ…!!」と思い切り焦りました。1日遅れで大変申し訳ございません!加耶ちゃんといえば、自分の事を土佐犬と例えておりましたが、太郎的には小リスちゃんなイメージです。和花ちゃんの作った栗まんじゅうを口いっぱいに頬張っていそう。か、可愛すぎる…!台風に吹っ飛ばされたり、雪に埋もれたり、きっと満員電車とかでは大変なことになりそうで、守ってあげたい女の子ぶっちぎりNo.1です!でもきっと加耶ちゃんは守られることが本意ではないのでしょう。そういう所もグー!ですよね。好きです(定期告白)。遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。良い1年をお過ごしください。

今日になって咳が出てきてしまいました。あれあれ、もしかして風邪かな?薬を飲んでおとなしく寝ることにします。明日、元気だったら学園案内に購買を織り込もうかなと思います!

それでは、また。
PR

アルバイト

こんにちは。

雪!雪!と恐れおののいておりましたが、思ったほどひどくなくて安心しました。道路がちゃんと道路していたので(?)良かった良かった。安心してお酒を飲んで、帰宅後はリバース(笑)。いやもうお前いつになったら学習するの?って感じですね。雪に話を戻しますが、もしも積もったら隼人くん曰くバトルロイヤル形式の雪合戦(なんと穏やかじゃない)をするそうなので、それはそれで楽しみです(笑)。

胸キュンイベントの投票をご提出いただきました!ありがとうございます!もう、もう、凄い破壊力でした、最高です!いやぁ、あれですね。投票するにしても感想を送るにしても、結構時間がかかりそうですし大変そうなので、もし投票が0だったらそれでも良いかな、なんてお話していましたが。あれですね、いざご提出頂くと…、やっぱり、皆さんのメッセージが欲しい!!と欲張りになってしまいます(笑)。欲しがり太郎ですみません。持ち票は全て使わなくても良いですし、感想も一言だけとかでも全然構いませんので、深く考えずにポチっと投票して頂けたら嬉しいです!感想は胸キュンなしぐさ一つに触れるでも、実演全体のお2人について触れるでも構いません。自分が誰のPLであるかを明かさない、というルールさえ守っていただければ自由にご記入ください。君の1票を!待っている(笑)!一応20日締め切りの予定です、遅れそうならご連絡頂ければ延長もします。最大限に引き伸ばして2月いっぱいかなー?くらいの感覚です。

今の雛っ子達って、アルバイトをやっている子が何気に多いですよね。バイト先がはっきりわかっているのはゆりあちゃんだけですが、他の子たちのバイト先もいつか明らかにしたいと思っています。1年前に中途半端に作っていたイベントのフォルダがいくつかあるのですが、その中の一つに「鵜目」というタイトルのものがあります。以前日記でお話した、いつかやりたいイベントリストにあったかな?備忘録として書いたのに昔の記事なのでわからなくなっているという悲劇(笑)。雛っ子実態調査と銘打ったもので、おうちの大体の住所とか形態(実家寮下宿等)アルバイト先の名前とか大体の住所とか、あとは通学手段やなんかのアンケートですね。で、それが終ったら次はその雛っ子達のアルバイト先の求人情報を公開して、バイト仲間の募集みたいなのをしてみたいと思っています。1年前から思っていたことですけど、実際にやるのは更に1年後とかになりそうです(笑)。でも本当に、やりたいという気持ちはあるので、プロフィールでアルバイトをしている設定の子は、アルバイト先の企業名とか所在地とか、ふわっと考えておいて頂ければと思います。相当先なので実際にやるころには忘れちゃうかもしれませんが。

それでは、また。

飛石恐怖症

こんにちは。

少し前の話なのですが。高速道路を走行中、バンッ!と大きな音がして、なんだなんだと思ったら、フロントガラスに丸い傷が…!夜だったからわからなかったのですが、小石が当たったようです。いや、昼でもわからないものなのでしょうか?初めてのことなので何が何やら。フロントガラス交換の見積もりを出してもらったのですが、10万弱かかるそうです。ヒエッ。でもこのまま高速道路を利用し続けたら、いつかおっかないことになりそうなので、渋々注文しました…。

明日は職場の飲み会がありまして、何時に帰宅するか分らないので日記は書かないと思います。1ヶ月に数回しか日記を書かないのが太郎にとっては普通だったのに、最近は何故か毎日日記を書いているので、1日開けてしまうだけでもちょっと不安というか、変な気分になります。なるほど、これが慣れというものなのか。

もはや恒例になりつつありますが…胸キュンイベントの投票お待ちしてますよ、バレンタインプチイベントやってますよ、こんげつのことば4月分募集してますよ、と今日もこの3点セットおねだりしておきます(笑)。一番手軽に出来るのは、やっぱりこんげつのことばでしょう!昇降口壁面の黒板に、我が子らしい一言をぜひ!君の言葉を待っている(笑)!頂いたら即日反映を心がけていますが、もし被ったら先着順になるので1ヶ月後になっちゃうこともあります。それによってあまりにも違和感が出てしまうようならご連絡させて頂くこともあるかもしれません、ご了承ください。

それでは、また。

交換日記

こんにちは。

3連休、過去最強クラスの寒波がくると聞いて今からがたがた震えています(笑)。生まれてからずっと、関東の、それも比較的温暖な地域で生活している太郎は寒さにはこの上なく弱いです。あまりに寒いと動けなくなるというか…身体の全ての機能が停止するような感覚になりませんか。

昔、交換日記をやってる学園キャラレスサイトが結構あったと思うんですね。でも今も昔も、全員が定期的に書き込みするキャラレスサイトなんて中々無いので、途中で止まってしまうことが多くて、結局滞っちゃうんですよね。でも、高校生の交換日記なんて萌えると思いませんか。やりたい…けどどうやったら上手く機能させられるのかがわからない。期間限定のイベントでやる位が丁度良いのでしょうか。交換日記を上手く絡めたイベントって何だろう…文通形式?うーん、イマイチですね。

以前日記でお話していた、学園内に購買がない!の件(笑)ですが、教室棟の1階に設置するのが最も利用しやすいでしょうか。学園中央が一番稼働率が高いので、分散させたい所ではありますが、雛っ子達の生活のしやすさを考えるとやっぱり教室棟しかないと思いました。そのうち、INFOに書き加えておきますね。

MOZ ×ゲームの投票を受け付けております!今の所誰からも頂いておりません。締切の20日までまだまだ時間はあるので、ゆっくり考えて頂ければと思います。もしも票が集まらなかった場合、コンクールの件は白紙にして、皆さんは漫画研究部のネタ作りの為に利用されたという設定に変えようかなー、と思っています。漫画研究部部誌MOZ冬号として、皆さんにお配りして終り!でも別におかしくはないイベントですしね。皆さんの胸キュンシチュエーションをみれて、もう満足しているところもあります(笑)。そうなったら、私の感想はこの日記で吐露しようと思います。多分、きもいと思います(笑)。

それでは、また。

すわん

こんにちは。

バレンタインのプチイベント、早速参加して頂きありがとうございます!「おくりもの」が春樹くんとこころちゃんの割合高めなので今日のタイトルはスワンにしてみました(笑)。直接の面識がなくても部活やクラスが一緒なら渡せますので、ぜひチョコのプレゼントをしてみて下さいね。ただ、設定が2月12~14日なので、リアルタイム設定の「きょうのことば」と「ぐるちゃ」ではまだこの話題は出さないようにお願い致します。「おくりもの」内でぐるちゃを使う表現を入れるのはOKです!2月14日以降は「きょうのことば」でも交換の約束を取り付けられるようになるので、気になるけど接点がないわ!という方にはこのタイミングをご利用ください

移転したことにより、所々おかしなことになっています。MOZイベントページから学園に戻れないエラーと、学園内INFOのSCHOOLから食堂の詳細ページに飛べないエラーを修正しました。恐らく他にもページが表示されない、画像が表示されない、リンク先が間違っている…などなど、あるかもしれません。もし気が付きましたら、メルフォからこっそり教えて頂けると幸いです。特にご挨拶も不要ですし、匿名でも構いません。お手数をお掛けして大変申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。

昨日、久しぶりにテニスの●子様のゲームをやりました。太郎はものすごく運動音痴なので、テニスってリアルだと全然出来ないのですが、ゲームだと面白いです(笑)。すごーーーく昔なのですが、ゲーム●ーイカラーのマリ●テニスにはまっていたのを思い出しました。懐かしすぎる…多分もう動かないんだろうなぁ。

それでは、また。

リンク