忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きんしじゃく

こんにちは。

昼休みの屋上(学内フリー)に、関西が生んだ清楚ビッチ(このワードに首ったけ)こと朝日ちゃんが向っております。ぜひ、お話してみてください!掲示板削除しておきながら言うのも難ですが、高校の屋上ってロマンですよねぇ。

こんなものを作ってみました。


文部科学省の公式サイトに記載されているデータをパク…こほん。参考にしています。4月にスポーツテストをやろうと考えています。雛ノ森学園特有の交流できないイベントですね(笑)。クラス分けテストの時のように、雛っ子のみなさんには各テストの点数を設定して頂きます。細かい設定が面倒だと思いますので、記録は無しで点数だけで良いかなと。上部のスポーツに関するアンケートは、新聞部に情報漏洩させて(笑)金糸雀vol2として公開できたらいいな、と思います。一応、交流できる掲示板も1つ用意する予定です。4月までまだ時間もありますし、気が変わったら変更するかもですが。

今回のイベント終了後から、スポーツテストのイベント開始までの間に、小さなイベントを挟むことも出来そうですが…どうかな。短い期間でのイベントは早くレスしなきゃという気持ちも生まれるでしょうし、負担にもなりやすいので難しいところです。

それでは、また。
PR

言動不一致

こんにちは。

道路でiPhoneを落としました。見事すぎるヒビが入ってしまい、こんなに派手な割れ方をしているのに普通に使えているのが不思議でなりません。表面張力のように少しぷくっとしているデザインが原因だと思うのです!この形状は割れますよ、と宣言しているようなものだと思います!いえ、ぷくっとしている事により荷重が何処にかかるのか、なんて構造力学的なことはわからないので、全否定することは出来ませんけれど…(笑)!

今日は祐未ちゃんのお誕生日です、おめでとうございます!祐未ちゃんと言えば高校デビュー。女の子は髪型を変えれば歩き方も変わるのよ。これは太郎の好きな漫画の名言ですが、本当にその通りで、かわゆく大変身した祐未ちゃんは自分に自信を持って前を向いているのです。素敵!これは憧れます。今は昔の写真を見るのが嫌かも知れないけど、大人になったらきっと、こんな時期もあったわね、なんて笑い話にできるでしょう!良い1年をお過ごしください。

日記で皆さんのお誕生日のお祝いは基本的にはしませんが、きょうのことばでお祝いメッセージが無かった時に限り、日記でお祝いします。…というのが、再始動時からの太郎のルールでした。お誕生日に日記を書ける自信も無かったですし、中途半端になるならやるべきではないと思ったからです。でも最近は環境の変化により生活に余裕ができてきているので、2019年は試験的に、全ての雛っ子のお誕生日を日記でお祝いしようと思います。(当日には出来ないかもしれませんが。)1年間やってみて、続けるか続けないか、考えます。

学園内をちょこちょこっといじりました。小さな変化が多いですが、大きな変化は屋上が無くなった事でしょうか。屋上での活動の際は、今後は学内フリーで指定して頂く形となります。通常活動の掲示板が8つ…うん、まぁこんなもんでしょう。

イベントですが、全ての会話が終了するまで待とうとお話していました。が、1月末で一旦締め、2月から投票を始めようと思います。2月に入ると投票が始まるので、実演できていないペアの方は選考から外れます(片方だけでもできていれば選考対象にはなります)。学園内には1月31日終了予定と書いてますが、2月に入ってもレスは可能です。夏祭りもそうでしたが、今回のイベントも通常活動と同じく、最終レスから6ヶ月で凍結になります。

言動不一致が露呈しております。一貫性が無い、臨機応変。言い方次第なのですが、初心は忘れずに管理したいものです。
それでは、また。

萌えるのに課金できない

こんにちは。

移転後の雛ノ森学園が開校してから今日で1周年です。移転前にも思ったことですが、1年ってあっという間ですね。学生の頃は1年ごとに環境が変わるので、濃密な1年間を過ごしていましたが、最近はもう…ね(笑)。そして気が付くとおばあちゃんになってしまうのでしょう(笑)。しかし、おばあちゃんになってもキャラレス続けてるのだろうか…。

朝日ちゃん、夕汰くんからプロフィールを提出頂いております、ありがとうございます!諸々おうちのことが終ってから更新しようと思いますので、少しお待ちくださいね。プロフィール反映がまだでも書き込みはできますので、よろしかったらどうぞ!

昨日のきょうのことば、意図せず寒色に統一されていましたね!綺麗ですがちょっと涼し気過ぎて、どことなくヒンヤリ感が漂っています(笑)。

恋愛シミュレーションゲーム…我々の業界(?)では乙女ゲーと呼ばれているやつですね。作品にもよりますが、気になる男の子とラブラブになるために適切な選択肢を選んだり、自分磨きしたりするのが一般的ですよね。つまり、その男の子の好みの選択をしなければトゥルーエンドに到達しないということですね。ではキャラレスはどうでしょう。好みのキャラがいて、自分がキャラメイクした分身で突撃して、しかも選択肢は無限、だけどアピール次第で恋仲になれたりもする。乙女ゲーの主人公に自分を重ねることは出来ないけれど、場合によってはキャラレスのPCには自分を重ねる事が出来る。これって凄いことだと思います。その最たるものが、管理人レス式のキャラレスだと思っています。管理人さんも趣味でやってるというのは重々承知の上で、キャラレスに課金したくなっちゃうのです。ゲームは絵やムービーが綺麗だったり、声があったり、システムがしっかりしていたりと、お金をかけて制作しているので高額なのは納得できます。でもキャラレスにも時々お金払いたくなっちゃう時があります(笑)。でも無料で楽しめるのも、キャラレスの大きな魅力なので、やっぱり課金は出来ない方が良いのでしょう。何にせよ、管理人レス式のキャラレスサイトの管理人様方は凄い!常駐キャラレスや期間限定キャラレスの管理人様方とは別の意味で尊敬しています。

唐突に熱く語った所で、そろそろ夕飯の準備をします。
それでは、また。

特番で笑いながら

こんにちは。

年末は特番が多くて、録画用のHDDがすぐ満タンになってしまいますね。今日はものまね特番で笑いながら日記を書いております。太郎は一切ものまねが出来ないので、こういう番組を見るといつも感動してしまいます。短時間で沢山の方のものまねを切り替えられるのも凄いと思います、なぜわからなくならないのだ!凄い反射神経!

新しい願書を2通頂きまして、合格発表致しました。夕汰くん、朝日ちゃん、これからよろしくね!掲示板のアイコンも追加済みです。遂に雛ノ森学園にも関西キャラが登場しましたね(太郎からすると叶くんも関西人っぽいのですが、彼は複合型のようです)。お2人とも、既存の雛っ子にはない個性がありますね!天才型の脱力系ツッコミの夕汰くん、見目麗しいのに清楚ビッチというパワーワードが強烈過ぎる朝日ちゃん。2人の今後に目が離せませんね!

今週に入って、アクセス数が1日当たり倍以上に増えました。い、一体何が…!?と、突然の急上昇に緊張しています。ももももしかしてこの日記も、参加者さん以外にも色んな方が見ているのだろうか。そう思うとあんまり変なことは書けませんね(笑)。

恐れ多くも太郎演じる雛ノ森翔くんと鵲イズミちゃんを見てみたいというお話を頂いておりますが、どうかどうかお忘れください(笑)。もしかしたら、いつか、もしかするかもしれませんが!なんて、なんと中途半端な(笑)。

それでは、また。

したやけど

こんにちは。

お味噌汁で舌を火傷しました、あいやっ。どんだけ加熱したんだよって感じですね。太郎は乾燥昆布で出汁を取るのですが、それだけだとなんだか物足りなくて、こっそり白出汁も入れています。美味しい。むしろ白出汁だけで良いのかもしれません(笑)。

ちょっと久しぶりの、きょうのことばの書き込みありがとうございます!久しぶりーと思いましたが、1週間くらいザラなんですよね。過去ログをたどると、6月なんて2週間くらい空いてます(笑)。太郎も暫くログの更新サボってますし、OMAKEなんて最後に更新したのいつだったかしら…と遠い目をしてしまいます。いい加減食堂メニューの画像を増やしなさい!と自分に言い聞かせていますが、食べ物の画像を見るとお腹が空いてしまい(笑)…特に冬は危険です。食堂メニューだけでなく、年間のイベントスケジュールなんてのも作りたい所ですね。これは以前もお話したかもしれませんが、皆さんのお誕生日とか、始業式とか、花火大会とか…そういうのを学園トップのカレンダーだけでなく、OMAKEに一覧で表示した方が分かりやすいと思うんです。現状、中間試験や期末試験の日程も不明ですし、その辺りもはっきりさせたいですね。そうしたら通常活動でも、中間試験後のストーリーとか作れますもんね。カレンダーをきちんと活かせていないところもまだまだです。

いつもいつも、あれやりたいこれやりたいはあるのに、その半分も実行していないです。3年前から相変わらずです。趣味だからと思うと、ついつい後回しに。oh...。

それでは、また。

リンク