忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すまい

こんにちは。

前回の日記から結構日が空いてしまいましたね。すみませんでした。来月引っ越しをするので、その家を探しに行ってました。大手の不動産屋さんよりも地場の不動産屋さんの方が例外なく良い物件があるものだと思います。部屋に入らずに間取り図だけで決める方もいるご時世ですが、やっぱりロケハンは大事だと思います。駐車場にナンバープレートのない車が止まってたり、っていうのは見に行かないとわからないことですし。

昨日は郁斗くんのお誕生日でした。おめでとうございます!素の郁斗くんを見たい!と、彼が入学した時からずっと思っています。仲良くなると接し方が変わるのは誰にでもある事でしょうけど、彼の場合はそれがちょっぴり顕著なのかもしれません。プロフィールには「残念」だなんて書いてありますが、太郎的には魅力の一つだと思っています。学園内でベストフレンドができる日を楽しみにしています。良い1年をお過ごしください。

鵯神社で第二回ノートオフ会やってますね。cafe freddieでのハロウィンお茶会でも思いましたが、こうやって参加者さんがイベントを考えてくれるのって本当に凄いことだと思います。ハロウィンイベントもお花見イベントも、やりたいけどなぁ…と、思っていたものです。ノートは誰でも見れる設定なので、普段書き込んでいなくても告知を見て参加っていうのもアリだと思いますので、ぜひ!


今後行う予定のイベントを、毎回(ではないですが、)1つずつ紹介していきます。行う予定、と書いていますが、まだぽやっとしか決めてないものと、ページまで出来上がってるものと様々です。やるよ!というよりは、やるかもねぇ、くらいの感覚でいてください。

7.職場体験(or 短期バイト)
ふっと思いついただけで全然練ってはいませんが。夏休みに海の家で短期バイトとか面白そうじゃないですか?帰宅部と文化部の生徒は先生からやってみないか?みたいな感じで勧誘されて。運動部は強制で、仕事が終わったり休みの日は海岸で体力づくりをさせられる、みたいな(笑)。夏、海、というだけで青春ですよね。もしくは登校期間中に職場体験。普通、色んな職場を自分で選ぶものですが、参加者さんは全部同じところに行ってもらいたいな。できれば保育園が良いな、という希望です。子供たちと戯れる雛っ子…み、見たい…!もしくは動物園。動物たちと戯れる雛っ子…イイ…!一般的に職場体験って中学生がするものですけどね(笑)。だけどいいじゃない。夢が膨らみますね。

そろそろログ化作業をしないと。慌ててやるものでもないですが、溜まるとモチベーションにかかわるので(笑)。

それでは、また。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

リンク