忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NOAH

(20:35追記)

興奮していてすっかりお話しするのを忘れていましたが…学園内のフリーを1つ減らしました。通常活動の掲示板9つになりましたが、まだ少し多いかもしれません。とりあえずこれで行こうと思いますが、「図書館」「屋上」「食堂」「cafe freddie」は合併orリストラ候補だったりします。でもあんまり減らすのも寂しいですよね。
この、日記に追記って初めてやった気がします。別に明日の日記で書けばいいじゃん、と思いましたがまた忘れそうなので…(笑)


---------------------------------


こんにちは。

ベイカー●トリートの亡霊、ちょっとだけ観ました。全部じゃないんかい!って感じですが(笑)。「僕はノア、これからゲームで遊ぼう」みたいな(うろ覚え)セリフと共にステージ選択に迫られるシーンまで観ました。…全然面白いところまで到達してません。でもちょっと掴めた気がします。知らない方(いるかわかりませんが)にざっくり説明すると、丸い卵みたいな機械の中でヘッドセット?を付けて寝る(?)とゲームができて、実際に体を動かしている訳ではないのに、ゲーム内では現実と同じように動き回れる(感覚がする)ようです。映画本編ではこのゲームの中に犯人の手がかりが潜んでいるからレッツプレイ!みたいな流れでした。…これってすごい!睡眠の質が落ちるかどうかというデータをとる名目で、付けて眠るだけで現実みたいに動き回れるゲームの試作品を雛っ子全員に配布して(アイマスクみたいな小型の装置としましょう)、寝るときに必ず装着を義務付ける。そしてゲームの中で、普通の学園キャラレスでは絶対できないような設定のイベントをやる。すごいすごい!もっといろいろ練らないとですが、兆しが少し見えましたね。

ノア、VR、ゲーム…このワードで思いつくのって、太郎的には遊●王です。(デュエ●モンスターズまでしか観てません!)海馬コー●レーションのソリッドビジョンシステムもすごーく気になってました。面白そう…だけどキャラレスに結び付けるのは難しそうですね。でも現実にあったら最高だろうな…。ちょっと前に劇場版でダークサイドオブディ●ンジョンズというのがやってまして、映画館まで観に行きました…太郎と同世代の方も結構多かったですね。やっぱり世代ドンピシャです(笑)

それでは、また。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

リンク