こんにちは。
前回の日記で梅雨が明けたなんて書きましたが、沖縄と関東甲信だけだったみたいです。太郎は関東人なのでどこもすっかり梅雨明けしたものと勘違いしていました。明日は本当に大雨が降るそうなので、皆さんお気をつけてください。
9月分のこんげつのことばを頂きました、ありがとうございます!現在は10月分を募集しています。秋です!過去ログをたどってみたら…一昨年かな?叶君くん「みんなの秋は何の秋?」という問いかけに、英吉くんが「俺は読書の秋。」と答えていました。きょうのことばに留まらず、こんげつのことばでも会話が成立しちゃうなんて!と当時クスっとしたのを思い出しました。今年はどんな言葉が来るか、楽しみですね。
もうすぐ夏休み、きょうのことばも夏休みを待望する声が多いですね。OMAKEのカリキュラムとスケジュールというページ、一番下に長期休暇中のスケジュールがあります。お盆期間を除いて学園は開放しており、部活動や希望者のみの補習授業を実施しています。が、定期考査…期末試験ですね。赤点(30点未満)をとってしまうと該当教科の補習が強制的に入りますのでご注意ください。定期考査の日程が学園トップのカレンダーに書いてないけど(笑)。いつ頃だったっけ…7月上旬とか?今度調べて来年分から…いや、後期から?追加しておこう。定期考査の点数は各々キャラの学力に合わせて決めてもらえればと思います。クラス分けテストのように、公にはしませんが!
それでは、また。
PR