忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チキン

こんにちは。

ありがたいメッセージ(励みになります、ありがとうございます!)と共に、夏祭りイベントに関するご質問を頂いてます。日記での回答を希望されていたので、更新内容の発表や雑談の前に、今日はその返信から。質問内容は要約して紹介します。あ、あと、太郎さんと呼んで頂けると嬉しいです…(笑)!


Q.イベントタイトルにマークは付ける?
A.タイトル先頭に(E)と書き込んで下さい

ご連絡ありがとうございます。何もなくても本文で指定すればわかるかな、と思っていましたが、やっぱりあった方が分かりやすいですね。日付と時間(あと場所も!)はタイトルか本文、どちらかで指定して頂ければ構いません。何かご不明点あればお手数ですがご連絡お願い致します。イベントページの表示は変更済みです。


更新報告をば!まちあわせ掲示板を作成しました。数学合宿イベントをやった時に、日記で「次回からは待ち合わせ専用ページ作ります!」と書いていたのに、作っていないことに今更気が付きました。oh...。ぐるちゃでの待ち合わせもOKですが、ぐるちゃ会話中で、話の流れが分断されるかも、と思ったら、まちあわせを使って頂ければと思います。イベント専用ですが、通常活動での利用もOKです。この辺りはとてもルーズです。特別教室の会話が0になった(凍結した)ので、教室と統合させました。(旧特別教室の書き込みは会話ログで見れます)体育館は運動施設に名前を変更しました。運動施設なの?フリーなの?と迷う場所は自己判断で決めちゃって大丈夫です。この辺りもとてもルーズです。(グラウンドとか運動場と呼ぶと運動施設っぽいし、校庭と呼ぶとフリーっぽいですよね。でも全部一緒ですよね。ああ難しい。)

今日長いですね!でも雑談はします。絵や小説をメインコンテンツとする創作サイトって、同業者同士で相互リンクする所が多いですよね。でも登録制のキャラレスサイトってあんまり聞かないですよね。管理人同士の交流もないです(やってる方はいるかもしれませんが私はないです)。参加者さんたちがいて下さるので孤独だと思うことはないですが、時々「リンク貼りたいな」と思うサイト様があります。貼らせて頂こう、と思ってもすぐ思い止まって、「相手にメリットがあるのか?」とか「求めてないだろう」とか、ぐるぐる考えてしまいます。そして第一歩が踏み出せない。管理人同士で交流するにしても「何を話すの?」と考えると何も思いつかないんですよね(笑)。チキン太郎です。あ、なんかキャ●ツ太郎みたい。おいしそう(笑)。

それでは、また。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

リンク