こんにちは。
学園内のトップページで参加者さんが持ち回りで挨拶するコーナー。正式名称は知りませんが太郎はウェルカムメッセージと呼んでいます。「おはよう!私は太郎ちゃんだよん!登校したら出席簿に記帳してね!活動前には校則もちゃんと確認してね!私の事が知りたかったら資料室に行くといいよ!なんかわかんない事とか、休みが欲しかったら学園長室に行けばオッケー!」みたいなやつです。「必ず出席簿、校則、資料室、学園長室の文字を入れる」というルール(サイトによって違いはあります)に則り、挨拶してくれる子を募集したり、「次は●●、よろしくー!」なんて指名制にしたり。昔は多くのキャラレスサイトさんでやってたと思います。初めて雛ノ森学園を開設したときもまだ主流だったと思います。あんなに長い文章を考えるのは大変なので、雛ノ森学園では「こんげつのことば」というゆるっとした挨拶?にしていたのですが。0というわけではないけれど、最近めっきり見かけなくなりましたね。い、いつの間に…?あまり見かけなくなった、という事実に気付いたのもつい最近です。これはもしかして…淘汰?まぁイベント情報とか、お誕生日とか、休学情報とか、知らせたい情報はたくさんあるし、もしその中でカットするならどれかと考えるとウェルカムメッセージなのでしょう。キャラレスの常識というか、流行というか。そういうものが、長い時間をかけてちょっとずつ変わっていく。おばあちゃんのような気持ちです。(※まだ20代です)
更新のお知らせを忘れてました!学園トップにお天気コーナーを設置しました。東京都中央区のお天気。東京に住んでない方も学園の天候が調べなくてもわかるようになったという、限りなく不要に近い必要なコーナー(笑)ですが、きょうのことばにでも役立ててもらえれば幸いです。…今月に入ってから会話ログの更新をしたのにまた最終更新日変えるの忘れてるし…。もう次の更新の時でいいや。相変わらずザル運営です。
それでは、また。
PR