こんにちは。
家にあったのでウイニング●レブンというゲームを少しだけやってみました。サッカーゲームですね。アクションゲームは苦手なので、スポーツゲームも勿論苦手です。どこ打ってんねんシュートの連発でした(笑)。しかもサッカーについてあんまり詳しくないですし、操作もめちゃくちゃでした。結局最後はPKになって、でも守護神川島さんが神セーブをしてくれたおかげで勝てました(笑)。あんな難しいものを男の人は楽々やっちゃうのって、凄いと思いました。いや、女性プレイヤーもいるのでしょうけれど。
掲示板のランダムメッセージ機能を使って、雛っ子達が昨晩見た夢を生成し、それをきょうのことばで紹介するという謎のイベントを、ふと思いつきました。太郎さんちょっと何言ってるのという感じですが、とりあえず日記にてメモしておきます。…脳科学研究に精通した株式会社(会社名はまだ考えていない)からの依頼で直近で見た夢をノートに書いてもらって、情報収集。そしてそれらを基に研究を進め、最終的にアイマスク型のVRデバイスを発明。知覚と聴覚に訴えかけるのではなく、脳に直接情報を伝達して寝ている間にVRの世界を楽しめるようになる……みたいな。その会社の筆頭株主が雛ノ森さんか鵲さんか…みたいなところまで、通勤中に考えました。続きを考えるのは何ヶ月後か…いつになったらVRイベント始まるのよと思いますが、他にもやりたい事はたくさんあるので、いつまでもいつまでも先送りにしそうです。勉強不足ですしね。VRの知識と言えば、ベイカースト●ートの亡霊と、ソウルハッ●ーズくらいなものですから。
最近の日記、ぶっ飛んでるなぁと思うのですが、過去を見返すと別に最近に限らず、割と意味不明なことを口走っているようなので、これが平常運転なのかもしれません。お話するネタが特にない日は日記を書かないようにしようかな…別に毎日書かなきゃ!という使命感があるわけでもないのですが。
それでは、また。
PR