忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ともだち

こんにちは。

今日は、学生時代の友達に会ってきました。1年に2回くらい会うのですが、やっぱりいつ話しても楽しくて、つい時間を忘れてしまいますね。そういう友達がいることを、本当に幸せに思います。

イベント「夏闌」にて、新しいスレッドが立っております。ありがとうございます!1件は待ち合わせですね。うわっ、お出かけ良いなぁ…可愛いなぁ…可愛いコンビだなぁ。というか、未桜ちゃんは本当にみんなのアイドルですね(笑)。もう1件は停電シチュでの書き込みですね、早速活動頂けて嬉しいです!雛ノ森学園屈指の癒しキャラ梢ちゃんと、ザ優男輝くんの組み合わせ…絶対ほのぼのしちゃうやつ…ハプニングなのに…凄い魔力(?)です…!タイトルも凄く、可愛くて好きです。

イベントで新展開に突入したということで、サーチ様でも文言を変えてアピールしてきたのですが、やっぱりアクセス数が格段に上がりました。私立雛ノ森学園を閲覧頂き、ありがとうございます。時間とれなくて、最近は見る専になってきてるけどキャラレスしたいなぁ、という方がいらっしゃいましたら、ぜひとも参加をご検討くださいませ!今なら停電を言い訳に、あーんなことや、こーんなことが出来ますよ(健全なサイトです!笑)。

それでは、また。

PR

ぽかり

こんにちは。

7月10日は千歳ちゃんのお誕生日でした、おめでとうございました(思いっきり過ぎてしまって申し訳ございません…)!実は、うちのNPCの鵲イズミと同じ日なんですよね、太郎は納豆の日と呼んでいます(笑)。初めてお迎えした日にも書きましたが、千歳ちゃんは本当に猫っぽくて好きです。きょうのことばがツンデレっぽくて可愛い。新くんの名前を聞いて、すぐにゼリーを思い出しちゃうところも可愛い(これはプリンあげたくなってもしょうがない)。突然後輩に告白されて、混乱しちゃうところも可愛い。素直にお礼が言えなくて、タオルで口元を隠しちゃうところも可愛い。あぁ、もう、だめです…(笑)。良い1年をお過ごしください。

イベント「夏闌」第3夜の出来事を公開しました!いつかやりたいと思っていた停電イベントです。停電って周囲が暗くないと効果半減するので、夜やりたかったんです。でも、夜に学園内にいる、という設定が思い浮かばなくて。ということで、短期アルバイトに無理やりねじ込ませて頂きました(笑)。停電するだけなので、お話をどう持って行くかは完全おまかせになってしまいますが、活動のシチュエーションどうしよう、とお考えの方がいたら活用頂ければと思います。2018年4月の日記で、停電イベントについて語っていたので本文を引っ張ってきました。1年以上も前じゃないか…古っ!
『10年位前に、とあるサイトのテ●スの王子様のドリーム小説で読んだネタなのですが(笑)。台風なので今日は臨時休校です、という連絡網が回ったけど、なぜかそれが最後まで行き渡らず、若干名の生徒がうっかり学園に来てしまった、という設定です。ちょっと無理がありますが、休校だと知ってるのにどうしても学園に用があって登校した子もいるかもしれません。お昼ごろには台風も過ぎ去る予定なので、それまで学園で雨風をしのごうと思った矢先、停電になってしまいます。暗い学園内で過ごす数時間。1人だと心細いから、誰かと一緒に。』
…このときは夜やりたいとか思ってなかったっぽいですね。確かにね、嵐だったら空も暗いですし、午前中でも停電すれば多少暗くはなるでしょうけれども(笑)。ちなみにこのドリーム小説のお相手は、仁王●治くんでした。プリッ。

予告通りに事が運ばなくて申し訳ありませんでした。やばいよやばいよ!と思わず出●さんのマネをしたくなるほどの高熱も無事下がりました。ポカリのおかげかしら、ありがたや。月曜日はいつも夜に予定があるのですが、今日はお休みして、ゆっくり休むことにします。皆さんもご自愛くださいね。

それでは、また。

だうん

こんにちは。

結構やばめな風邪を引いてしまいました。お誕生日のお祝い及び、イベント内イベントの公開はちょいと延期させてください。申し訳ございません。

それでは、また。

よいっぱり

こんにちは。

子供の頃、夜眠れなくて、よく悩んだものです。でも朝は弱いのです。最弱です。そろそろ寝ないと明日の仕事に響きそう…けどアメ●ーークが面白くて寝れないのです(笑)。

最近はお忙しい方が多いのかな?と思ったり。PCに向かってポチポチとキャラレスするより、もっと楽しいリアルの遊びがあるのでは?と思ったり。夏ですからね。お忙しい方はどうか無理をせずに、楽しい遊びを見つけた方は思いっきり楽しんで頂ければと思います。そしてまた、キャラレスがやりたくなったら帰ってきて頂けたら嬉しいです。私立雛ノ森学園を初めて公開したのが2015年1月21日。その日から今日まで、キャラレス以外に色んなものにはまりました。管理人のくせに雛ノ森学園以外にうつつをぬかすなんて、模範的な管理人とは程遠いと自分でも思います。実際、首の皮一枚で繋がっていた時期もありますし、休校していた時期もあります。でもキャラレスは趣味なので、強い義務感で苦しみたくないな、なんてわがままを未だに貫いています。参加者さんも色んな事情があると思いますが、こんなちゃらんぽらんな奴が管理しているサイトなので、あんまり気負わずにいて下さいね。

それでは、また。

えいが

こんにちは。

お気に入りに、登録した覚えのないサイトがあって、戦慄しています。怖っ!ど、どどっどっどどういうことだってばよ…(ちなみに聞いたこともないようなブログのオフィシャルサイトです…)!

イベント「夏闌」のスレッド全てにレスが付きましたね。海波ちゃんと春樹くんはどちらもふわっとした所があるので、穏やかな感じでランチタイムが過ぎて行くのかな?それとも、お2人とものほほんとしているだけではないので、ちょっと癖のある感じになるかしら?と今からわくわくしております(笑)。イベント内イベントは10日に公開する予定ですので、活動したいけどシチュエーションがなー…とお思いの方は、ぜひ活用してみてくださいね。といっても、状況を提供するだけで、進行は皆さんにお任せしてしまう形にはなりますが。

映画を観てきました!太郎はゲーム好きなので、ドラゴ●クエストです!特に大好きなゲームなので太郎の中でも主人公の心情の解釈があって、それは映画とは絶対に合致しないだろうから怖いな、と思うのと、レビューの評価がイマイチだったので、本当にドキドキしながら観ました。観る前にこんなに緊張したのは初めてでした(笑)。

それでは、また。

リンク