こんにちは。
7月10日は千歳ちゃんのお誕生日でした、おめでとうございました(思いっきり過ぎてしまって申し訳ございません…)!実は、うちのNPCの鵲イズミと同じ日なんですよね、太郎は納豆の日と呼んでいます(笑)。初めてお迎えした日にも書きましたが、千歳ちゃんは本当に猫っぽくて好きです。きょうのことばがツンデレっぽくて可愛い。新くんの名前を聞いて、すぐにゼリーを思い出しちゃうところも可愛い(これはプリンあげたくなってもしょうがない)。突然後輩に告白されて、混乱しちゃうところも可愛い。素直にお礼が言えなくて、タオルで口元を隠しちゃうところも可愛い。あぁ、もう、だめです…(笑)。良い1年をお過ごしください。
イベント「夏闌」第3夜の出来事を公開しました!いつかやりたいと思っていた停電イベントです。停電って周囲が暗くないと効果半減するので、夜やりたかったんです。でも、夜に学園内にいる、という設定が思い浮かばなくて。ということで、短期アルバイトに無理やりねじ込ませて頂きました(笑)。停電するだけなので、お話をどう持って行くかは完全おまかせになってしまいますが、活動のシチュエーションどうしよう、とお考えの方がいたら活用頂ければと思います。2018年4月の日記で、停電イベントについて語っていたので本文を引っ張ってきました。1年以上も前じゃないか…古っ!
『10年位前に、とあるサイトのテ●スの王子様のドリーム小説で読んだネタなのですが(笑)。台風なので今日は臨時休校です、という連絡網が回ったけど、なぜかそれが最後まで行き渡らず、若干名の生徒がうっかり学園に来てしまった、という設定です。ちょっと無理がありますが、休校だと知ってるのにどうしても学園に用があって登校した子もいるかもしれません。お昼ごろには台風も過ぎ去る予定なので、それまで学園で雨風をしのごうと思った矢先、停電になってしまいます。暗い学園内で過ごす数時間。1人だと心細いから、誰かと一緒に。』
…このときは夜やりたいとか思ってなかったっぽいですね。確かにね、嵐だったら空も暗いですし、午前中でも停電すれば多少暗くはなるでしょうけれども(笑)。ちなみにこのドリーム小説のお相手は、仁王●治くんでした。プリッ。
予告通りに事が運ばなくて申し訳ありませんでした。やばいよやばいよ!と思わず出●さんのマネをしたくなるほどの高熱も無事下がりました。ポカリのおかげかしら、ありがたや。月曜日はいつも夜に予定があるのですが、今日はお休みして、ゆっくり休むことにします。皆さんもご自愛くださいね。
それでは、また。
PR