こんにちは。
ちょこちょこと更新作業を進めておりました。まずはリンクの整理。移転されたサイトさまの貼り換えをしました。閉鎖されたサイトさまもありましたが、ページが存在している限りはリンクも繋げておきます。今皆さんが利用しているアイコンで、すでに配布を終了されているサイトさまもありますが、継続利用をお許し頂けてありがたい限りです。
2019年2月…おおよそ2年前に行ったイベントを、年間行事に変更しました!バレンタイン調理実習です。毎年2月の第2水曜日~金曜日に各学年実施します。「バレンタインのプレゼントにできそうなお菓子を調理実習で作ってしまおう」という学園側の企画で、調理自習で作ったお菓子を「おくりもの」で渡そう!的なやつです。通常活動で使うも良し、きょうのことばでバラまくのも楽しいですね。学園内のDATA「年間行事・誕生日」ページに、イベントアーカイブのリンクも繋げているので、2019年3月以降ご参加の方は「こんなことやってたんだなー」くらいにサラっとご確認いただければと思います。なお、祝日の場合は繰り下げ、それによって14日を過ぎてしまうなら2学年同日に実施、というちょっと変則的なスケジュールとなっています。今年は木曜日が祝日なので、金曜日に2学年実施します。学園トップのカレンダーにも書き加えてありますので、活動やノートのネタにしてくださいませ!
会話ログ「きょうのことば」も更新しました!これですべてのログ作成が追いつきました…やったね!作成していて思ったのは、ハロウィンとかクリスマスとか、そういうイベントもやっていきたいなぁということ。ハロウィンで仮装して歩き回ったり、クリスマス会でプレゼント交換したり、そういうのも楽しそうですよね。何年後になるかわかりませんが(笑)太郎の脳内やりたいイベントリストに加えておきます。
それでは、また。
PR