こんにちは。
前回の日記から随分と日が空いてしまいました。太郎さん…また失踪ですか…。と、雛っ子からしたら慣れたものかもしれません。アクセスして下さっている皆さんに申し訳ないという気持ちもありますが、それ以上に情けないという気持ちが強いです。言い訳をするならば、仕事の急増でしょうか。最初の契約の倍近い時間働き、既定の日数休みもなく、卒業したはずの社畜に逆戻りしています(笑)。だけど、それでも、私よりももっと忙しくて、日記の更新を毎日している方だっているのです。できない理由なんていうものはいくらでも出てくるけど、空しいだけですね。
1週間前ですが…「こんげつのことば」を変更しています。梢ちゃんといえば読書の秋!と太郎も確信しておりますが、サンマもいける口でしたか。私も秋刀魚は得意です、綺麗に食べるのが(笑)。小骨が苦手な方は進んで食べたりしないのでしょうが、やはり秋といえばサンマ!学食にもサンマ定食があるに違いないのでお好きな方はぜひともご利用下さい!
イベントの方ですが、アンケート提出頂いた方はありがとうございました!本来ならば明日から実演開始なのですが、どうしてもまとまった時間が作れないので、すみませんが延期します。15日の月曜日に更新する見込みです。日記は全員が目を通す場所ではないので、本来ならばサイトトップの方でアナウンスすべきなのですが、取り急ぎこちらで…すみません。
久々に、「おくりもの」にスレッドが立っております。お誕生日のお祝い等、きょうのことばだとリアルタイムを逃してしまうこともあるかと思いますが、「おくりもの」は日付指定で書き込みできるので、参加者さんのペースでお祝いできるところが利点かなぁと思います。細かいルールは決めてませんので、当日以前にでも以降にでも、お好きなタイミングで書き込んで頂ければ、と思います。
そういえば前回の日記、変なタグが付いてて文字サイズとか色が変です。でも直さないという…(笑)。
それでは、また。
PR