忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おかえりなさい

こんにちは。

合格発表&開校です。昨日の日記から、さらに願書を1通、復学届を2通頂いて、合計12人で雛ノ森学園再スタートとなります。鈴樹ちゃん、依子ちゃん、英吉くん、おかえりなさい!新たに願書を出してくださったみなさまも、ありがとうございます!これからどうぞよろしくお願いいたします。…と、書いている途中、重大なミスが発覚し、慌てて修正してまいりました。メールをお返ししておりますのでご確認お願いいたします。開校一発目から…大変申し訳ございません…!そして、それを修正している間に…なんと新しい願書を1通頂いております…!今ならいける…!寝るまでに準備できると思いますので、少々お待ちください…!

その前に。ある方から願書の中で気遣いの言葉を頂いたので、ここでちょろっと呟いておきます。(※私個人の意見なので読む方は深く考えずにお願いいたします。)雛ノ森学園の願書には「管理人へ一言」欄がありません。挨拶の有無は合否に関係ありませんし、項目が無いので挨拶無しが基本です。…なぜ無いかというと。太郎宛に言葉を頂くならばこちらもお返事するのが筋→私の性格上、今はできても後々できなくなるな→じゃあ最初からやらない方が良いだろう。という思考回路です。けれども挨拶を添えて、読む量が増えて負担、とは考えたことがありません。一言あると嬉しいですし、とても励みになります。心に染みるお言葉をありがとうございます、と挨拶を頂くたびに思っています。ありがたいけれども、学園の中で楽しく過ごしていただければそれだけで十分嬉しいので、冒頭末尾の挨拶は気にせず気軽に参加していただければと思います。

それでは、また。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

リンク