忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょまてよ

こんにちは。

金曜ロー●ショー観ましたか?私は観てませんがバッチリ録画しました。あれ、デジャヴ(笑)?タイトルはあれです、ハ●ルのCVのあのお方。「ちょ待てよ」にスペース空けると検索予測に出てきますね。太郎も日常生活で時々マネしますが(笑)ラブジェ●レーションは観たことありません。

最近、色んな方が顔出しされていて嬉しいです。加耶ちゃんが連日先陣を切ってくれていて、もし雛ノ森学園が戦場になったら(?)切り込み隊長として活躍しそうです(笑)。ありがとうございます!活動も賑わってきていますね。楽しく読ませて頂いております!

先陣を切る、で思い出したのですが。太郎は過去に何度かキャラレス運営をしたことがありますが、顔出し回数にルールを設けなかったのは雛ノ森学園が初めてです。そういったルールが無いとサイトが機能しないと思っていました。結果そのルールで自分の首を絞める形になったのですが…。私のような半端者に、このルールは難しかったわけですね。社会人になってから「顔出し回数にルールを設けなくても常駐型学園キャラレスは成り立つ」という証明をしてみたくなりました。結果生まれたのがこの雛ノ森学園です。休校で長く空白の時間を作ってしまいましたが、今の学園を見ると、QEDとは行きませんが、おおむね達成できていると思います。参加者さんに恵まれた部分が大きいのですが。こんなに怠け者な太郎を見捨てずにいてくれる参加者さんにいつも感謝しています。大それた夢ですが、このスタイルが常駐型学園キャラレス部門(?)でのシェアをちょっとでも広げてくれたら嬉しいな、なんて密かに思っています。先駆者に憧れる中二病乙です。でも、そもそも常駐型学園キャラレスって少ないですよね…。もっと増えろーっ!

それでは、また。
PR

きりばん

こんにちは。

私がキャラレスを知る前…そう、中学1年生の頃です(中2でキャラレスデビューしました)。幽●白書が大好きで(最近の子は幽白を知っているのだろうか)、ファンサイトを覗いてはそこの掲示板で交流を増やし、仲良くなったお友達が開設したイラストサイトに通い詰めていました。そしてキリ番をゲットしイラストを描いてもらって喜ぶという毎日。ふふふ懐かしい。雛ノ森学園もそろそろ1万アクセス達成しそうなので、何かできるかな…って考えたけどできそうにないです(笑)。御礼絵とかね、描けたらいいけどね、ただのお目汚しになっちゃうだけだから残念ね!

新しい願書を1通頂きまして、合格発表しました。加耶ちゃん、これからよろしくね!自慢じゃないけど私は結構力持ちなので、加耶ちゃんだったら高い高いできる自信があります。太郎と並ぶと親子に見えそうな…(笑)。聡明そうなご尊顔ですが、体育会系なんですって、あら意外!掲示板のアイコンは設定済みなので活動OKです。

実はアクセス解析を付けています。何のために付けたのかもわからないし、使い方もよくわかっていませんが(笑)、どこでアクセスしたかがふわっとわかります。県名か日本、という表示がほとんどですが、その中にオーストラリアとアフリカがありました。プロキシサーバーを経由すると日本からアクセスしても海外の表示になることがあるそうですね。ついに雛ノ森学園もグローバル化か、とかちょっと思っちゃいました(笑)。

最近暑くて極力外に出ないようにしているので、日記の更新頻度が上がってます(笑)
それでは、また。

おでっせい

こんにちは。

カタカナだと格好良いのに、ひらがな表記すると途端にダサくなる今日のタイトル(笑)。太郎はあまり運転が上手な方ではないので、一生乗れる気がしません。あ、車の話です。そうそう、昨日の金曜ロー●ショー観ましたか?私は観てません(笑)。バッチリ録画したので元気なときに視聴しようかなと。バラエティ番組なんかはぼんやりしながら観れますが、映画はやっぱり気力がいりますよね。火星が接近したから放映したのかな…そんなまさか。

8月2日は奈都ちゃんのお誕生日でした、おめでとうございます!良い1年をお過ごしください。サバサバ系女子…好きです。スポーツ万能、男勝りだけど面倒見が良く家庭的…好きです。恋愛は苦手なのに、きっと女子からも男子からもおモテになるに違いない!勉強を教えてもらいながら指先をさわさわされちゃう奈都ちゃんが見たいです。あ、これもう次のイベント決まったな(笑)。

「こんげつのことば」の10月分を投稿していただきました!ありがとうございます!再スタートしてから、こんげつのことばは途切れることなく皆さんでバトンを繋いでおります。一見何でもないことのようですが、これって凄い事だと思います。移転前の雛ノ森学園では時々途切れていた(何か月も同じことばを表示していた)ことがありますし。雛っ子の皆さん、いつもご協力ありがとうございます!現在は11月分を募集中です、一度も投稿したことがない方もお気軽にどうぞ!投稿に際して細かいルールはありませんが、あんまり長いと文字が小さくなってしまうのでご注意下さい。季節に合わせた言葉を頂くことが多いですが、季節に関係ない言葉でも大歓迎です!

それでは、また。

カナカナ

こんにちは。

夕方になるとヒグラシが切なげな鳴き声をあげています。鳴き声を聞く分には良いのですが、セミ爆弾は恐怖です。仕事を変えた時に徒歩通勤デビューを果たしまして、セミに怯えながら出退勤をしています(笑)。

8月になりましたので、こんげつのことばを更新しました。スイカ食べたいけど自分は日焼けしない処で割るところを見てるだなんて、龍海くんって結構Sなのかしら(笑)?太郎もスイカ食べたいです。いつかイベントで、種飛ばしグランプリとかやってみたいですね(笑)。9月分は既に頂いており、次回は10月分を募集中です!そうそう、7月は4月よりも5月よりも6月よりも「きょうのことば」の書き込み日数が多かったです。ありがとうございます!活動の方も色んな所で会話が進んでいますね、ログ作成にも気合が入ります(コピペしてるだけですが…笑)。

7月28日に皆既月食、7月31日に火星接近と天体フィーバー(?)していたようですね。それで思い出したのですが、トータルイクリプス(月と太陽に●いて)という映画を昔観たことがあります。内容は当時の私には理解するのが難しく、とにかくレオ様が美しかったことだけを覚えています(笑)。amaz●nで調べてみたら、DVDがあまりにも高額で驚いています。うっひょ(笑)。

それでは、また。

チキン

こんにちは。

ありがたいメッセージ(励みになります、ありがとうございます!)と共に、夏祭りイベントに関するご質問を頂いてます。日記での回答を希望されていたので、更新内容の発表や雑談の前に、今日はその返信から。質問内容は要約して紹介します。あ、あと、太郎さんと呼んで頂けると嬉しいです…(笑)!


Q.イベントタイトルにマークは付ける?
A.タイトル先頭に(E)と書き込んで下さい

ご連絡ありがとうございます。何もなくても本文で指定すればわかるかな、と思っていましたが、やっぱりあった方が分かりやすいですね。日付と時間(あと場所も!)はタイトルか本文、どちらかで指定して頂ければ構いません。何かご不明点あればお手数ですがご連絡お願い致します。イベントページの表示は変更済みです。


更新報告をば!まちあわせ掲示板を作成しました。数学合宿イベントをやった時に、日記で「次回からは待ち合わせ専用ページ作ります!」と書いていたのに、作っていないことに今更気が付きました。oh...。ぐるちゃでの待ち合わせもOKですが、ぐるちゃ会話中で、話の流れが分断されるかも、と思ったら、まちあわせを使って頂ければと思います。イベント専用ですが、通常活動での利用もOKです。この辺りはとてもルーズです。特別教室の会話が0になった(凍結した)ので、教室と統合させました。(旧特別教室の書き込みは会話ログで見れます)体育館は運動施設に名前を変更しました。運動施設なの?フリーなの?と迷う場所は自己判断で決めちゃって大丈夫です。この辺りもとてもルーズです。(グラウンドとか運動場と呼ぶと運動施設っぽいし、校庭と呼ぶとフリーっぽいですよね。でも全部一緒ですよね。ああ難しい。)

今日長いですね!でも雑談はします。絵や小説をメインコンテンツとする創作サイトって、同業者同士で相互リンクする所が多いですよね。でも登録制のキャラレスサイトってあんまり聞かないですよね。管理人同士の交流もないです(やってる方はいるかもしれませんが私はないです)。参加者さんたちがいて下さるので孤独だと思うことはないですが、時々「リンク貼りたいな」と思うサイト様があります。貼らせて頂こう、と思ってもすぐ思い止まって、「相手にメリットがあるのか?」とか「求めてないだろう」とか、ぐるぐる考えてしまいます。そして第一歩が踏み出せない。管理人同士で交流するにしても「何を話すの?」と考えると何も思いつかないんですよね(笑)。チキン太郎です。あ、なんかキャ●ツ太郎みたい。おいしそう(笑)。

それでは、また。

リンク