こんにちは。
友達の結婚式が間近に迫っています。決戦の日(?)は近い。先週から少しだけ、本当にちょびっとだけ体重は落ちましたが、それくらいで外見が大きく変わるわけもないのです。はぁー。数年前はパステルカラーのドレスを着ていたのですが、今回のためにネイビーのドレスを買いました。濃い色で少しでもきゅっと見せたいなんて我ながら姑息です(笑)。
イベント「雨降って、」始動しています。人気の無い昇降口で肉食っぽい女子に迫られる九太くん、ごっつぁんです(笑)!佐久間さんはちょっとタイミングが悪かったですね、うーん残念。そうそう、傘が無いみたいですが、太郎も昔はよく傘を盗まれたものです。盗まれるなら高い傘は買わない方が良い、とも思えますが、だからといってビニール傘にすると、罪悪感なしで平気で持って行っちゃう人もいるみたいです。ううーん。正直、ビニール傘だとどれが自分のものかもわかりませんしね、本当は傘忘れてるのに、持ってきたと思って誰かの傘を使っちゃうこともあるかもしれませんね。
今日もスポーツテストの記録について触れていきますね。今日は鈴樹ちゃん。園芸部の鈴樹ちゃんも運動はあんまり得意じゃないようですね。一番点数の低いハンドボール投げは、記録10mになります。ちなみに太郎は中学3年生の時、ハンドボールの記録は9mでした(笑)。肩パワーが弱めなのでしょうか。でもそれでも日常生活に支障は出ないし別にいいよね、と思っちゃいます。でもそんな鈴樹ちゃん、50m走が高得点です。ちっちゃくてすばしっこい、でも瞬発力や筋力はなさげ、そんな感じでしょうか。鬼ごっことかしたときに、鈴樹ちゃんならすぐタッチできるだろうと思って追いかけたら全然追い付けなくて、あれ?あれ?…こんなはずでは…ぜぇぜぇ…みたいな事になりそうな(笑)。結局一度も鬼に捕まらずに逃げきれそう。さすが鈴樹ちゃんちゃっかりしてます!
すっかり忘れていたのですが、少し前に会話ログを更新しまして、スポーツテストの活動もログ化完了したので掲示板のリンクを外しています。ログ化をしながら、会話を読み返すのも楽しいですよね。和花ちゃんは左利きだったのか!なんて新しい発見もあったりして。
それでは、また。
PR