こんにちは。
キャ●ツ太郎というお菓子がありますね。美味しいですよね。濃い味なのでお酒のつまみにぴったりですね。そんな私はクレクレ太郎。何が言いたいかというと、早速こんげつのことばのご投稿を頂きました!ありがとうございます!もう太郎さんってば欲しがりなんだから!このクレクレさんめ!とセルフつっこみを入れています(笑)。いつもご協力頂きありがとうございます。学園トップも変更していますが、現在は8月分を募集しておりますので、ぜひぜひ!いつでもご投稿お待ちしておりますね!
新イベント「雨降って、」開始しております。もうスレ立て可能ですが、設定的には6月になるので、今月イベントで書き込みして頂いた分も、会話ログでは6月分として公開する予定です。書き込み方解説ではスレ立ての雛ノ森結が告白を断る所で締めていますが、告白された所で一旦切っても、断って去って行くCを見送った後にBを発見する所まで進めても構いませんので、やりやすいように動かして頂けたらな、と思います。ちなみに今回キャラメイクして頂くCさんは、NPCとして今後もお使いいただいて構いません。こういう感じで先生も増やしていきたいですね。あんまり設定が増えるのも考え物なのでしょうが、長く続けて行くとどんどん複雑化していってしまうのも仕方ないと最近は思っています。本当に表面だけの、シンプルな情報だけでも活動できるけど、掘り下げようと思えばどこまでも掘り下げられるような、そういう方向へ向っている…のかな?サイトのメインページにある情報だけでも遊べるけど、動かすための補助としてオマケページがありますよ、的な感じで認識頂ければと思います。
ではでは、スポーツテストの記録について触れていきましょう。学年順、クラス順で行きますね。ということで今日は輝くん。優男四天王(って、前に公表したかなぁ…初だったかなぁ)の輝くんは文学少年なので、全体的に普通な感じですが短距離は速いようです。シャトルランもそこそこということは、持久力はありそう。とはいえ飛びぬけて何が得意というわけでも無く、一言で表すと「いじりにくいよ輝くん!」に限ります(笑)。まぁでも絶望的に低いものも無いですし、現実的に考えてこれが文学少年のあるべき姿ともいえるのでしょう。つまり、輝くんはリアル!ということですね(笑)。初回からこんなんですみません(笑)。でもせっかくお時間を割いて提出頂いたので、少しでもその子について触れていきたいと思いますので、ぐだぐだですがお付き合い頂ければ幸いです。あ、もちろん必読じゃないのでスルーして頂いても構いませんが!
ということで、今日はこれくらいで終わりにしましょう。
それでは、また。
PR