忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同じ話を繰り返す

こんにちは。

参加者にも管理者にも優しいサイトってなんだろう。最近はあまり見かけませんが、以前はキャラレスサイトでそういう文言を何度も見ました。優しいとは具体的に何を指すのでしょう。サイトを設立する以上、誰もがこうありたいという理想を持ちます。1週間に1回とか、1ヶ月に4回とか、顔出しや活動頻度にルールを設けてそれを維持しようとする。理屈は簡単なのに、そうそう上手く行かないのはなんでだろう。1年くらい前でしょうか、よく閲覧させて頂いていた常駐サイト様が閉鎖した時に、寂しい気持ちになってこんな感じの日記を書いた気がします。えっ、日記内容の使いまわしですか、太郎さん。

常駐サイトが著しく減ったのは、キャラレス界の住人たちの高齢化が一番の原因なのかな、というのが太郎の今の見解です(以前と言ってることが違うかもしれません)。社会人になって、何年も続けていくのが難しくなり、比較的時間の取れる時期だけ参加できるような期間限定サイトが主流になってのでしょう。常駐では中々できない設定というのも大きな魅力ですが。期間限定サイトを覗くたびに、素敵な設定に興奮するばかりですが、ここ何年も太郎は期間限定キャラレスには参加していません。やりたいけど、やりたいんですけど、参加者としてはかなりのブランクがあるのでご迷惑をおかけするのでは、と臆病になっています。じゃあ雛ノ森学園でリハビリすれば良いのでは、とちょっと思いましたが、管理人が参加するっていうのもなんだかなぁ。太郎演じる雛ノ森翔くんと鵲イズミちゃんと、交流したいですか(笑)?いえ、今のは無しでお願いします(笑)。

それでは、また。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

リンク