こんにちは。
毎週月曜日は予定があるので基本的に日記は書けないのですが、ちょいと余裕のある午前中に顔出ししておきますね。平成のゲームNo.1…の、BGM集を聴いています。子供のころから大好きで、何度も何度もプレイしたゲームです。鳥肌。
新しい願書を1通頂きまして、合格発表致しました。千歳ちゃん、これからよろしくね!人見知りだから慣れるまでは冷たい感じだけど、実は優しい子とか…なんだよ、好きになっちゃうじゃないか…(笑)。アイコンも相まって、猫っぽくて可愛らしいですね。掲示板のアイコンは設定済みなので、今日から書き込みOKです。もし活動される場合、現在イベント進行中ですが、通常活動でもイベントでもお好きな方で動いて頂ければと思います。最近は何だかんだコンスタンツに願書を頂けていてとても嬉しいです!気付けば40人!これからも私立雛ノ森学園をよろしくお願い致します。
8月分の、こんげつのことばを頂いております、ありがとうございます!これでまたストックが増えましたよーるんるん♪(♪の記号使ったの初めてかも…?)現在は9月分を募集しています!読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋…太郎は間違いなく食欲です(笑)。季節にあった言葉から、なんでもない日常の1コマまで、思いついたらご投稿お待ちしておりますね!
前回スキップしてしまいましたが、今日はスポーツテストの記録について触れていきますよー!今回はゆりあちゃん。体が柔らかいのは流石ですね、モデル志望ということもあり、柔軟運動とかも毎日やってるんだろうなぁ。筋肉ついてゴリゴリになりそうな部分は筋トレしない!という美意識の現れなのか、握力とハンドボール投げが低いのが女の子らしくて可愛いですね!そのほかはまぁまぁ普通で、総合評価もCと、平均化しちゃえば平均的です(謎の日本語)。学園全体で見れば中の上くらいでしょうか。3組なのでお勉強も中の上くらいでしょうか。なんとなく天才型な印象があるのですが、ゆりあちゃんは努力の女なのですよね。そこがまたかっこいい!次回からは3年生です、白石翼くんから触れていきますね。このコーナーが終らないと学園トップからスポーツテストのバナーを撤去できないので(笑)頑張ります。
それでは、また。
PR