忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルーチン

こんにちは。

新しく仕事を始めました。それも含めて新しい暮らしに慣れるのにはもう少しかかりそうです。それが原因か、というと微妙なラインですが今回も随分日が空いてしまいました…すみません。またまた長らく留守してしまいましたが、雛ノ森学園を覗いてくださった方、きょうのことばへ書き込みしてくださった方、ありがとうございます!備藤くん寝るの早い…太郎も見習います。5時起き…ガガガガンバル…。のあちゃんはバイト頑張ってて偉い!高校生でアルバイトする子って本当に尊敬します。勉強と部活と遊びばっかりだったなぁ、自分。

スレッドを1つ凍結しました。半年書き込みのないスレッドは凍結となります。よくよく考えたら、2月のルール改訂でドッペル禁止が無くなったので凍結する必要性もなさそうですが…でも、レス待ちのスレッドが溜まりすぎるのも良くないですしね。うんうん。

最近の思考は、夜ごはん何にしよう、が1日の殆どを占めています…あいやっ。掃除洗濯アイロンがけなんかは問題なくスイスイできますが、料理がどうもね…実家暮らしの時何食べてたんだっけ?(1人暮らしの時はほぼ外食でした(笑))いかに洗い物を減らすかを考えながら今日も頑張ります。

それでは、また。
PR

祝日

こんにちは。

6月は祝日がないことで有名ですが、「山の日」の候補ではあったみたいですね。そうそう、この間観たテレビで、ジューンブライドは業界が盛り上げるために作っただけ、と言われてましたが、完全なるオリジナルではなく、ソースは欧米の伝承だそうですね。ヨーロッパの6月は結婚に適した気候だそうです。かびるんるーん☆な雨季に結婚する気持がわからんと叶くんは書いてますが、大人になって、婚約者から「6月に!」なんて言われて結局梅雨に挙式しそうな気がします(笑)日本じゃなくてヨーロッパでの挙式をオススメします(笑)。

ちょっと学園内をいじりました。前回の日記でイベントのスレ立てを6月末までにします、と書いたので、サイト内にも反映させております。そして、きょうのことばの投稿フォームも変更しました。今回化けてしまった記号でテスト送信してみました。投稿時の確認画面では上手く表示されませんでした…が、届いたメールはきちんと表示されていました。その辺りもフォームの所に載せておかないとですね。あとは会話ログも更新しています。すっかり忘れていましたが、会話ログのトップページに最終更新日を載せていましたね…自分で決めたことなのにすっかり忘れていました(笑)。

最近OMAKEの更新してないよなぁ…と思いながらページを覗いていたら、おなかが空いてきました。食堂ページの破壊力やばいです。うどんが…好きなんですよ…。丸亀●麺のつるっとコシのある麺が大好きです…ああ食べたい(笑)。

それでは、また。

VR

こんにちは。

バーチャルリアリティ、仮想現実。日本での人気はイマイチみたいですね。ゲーム好きの太郎も正直やりたいとは思いませんが(笑)キャラレスではこれが大いに使えそうだな、と思っています。実は、キャラの性転換イベントを開設当時(2015年)からいつかやりたいと思っていました。どうやったらそういう状況になるのか?と考えたら夢オチ(しかも全員同じ夢を見た)かパラレルワールド(別世界なので今までの会話経験も活かせないし、イベント終了後にその人と交流した記憶もない)しか思いつかなかったんです。性転換だけじゃなくて、もっと違う設定(憧れは遊牧民キャラレス!)もやってみたいし…ということで、結局3年間何もしませんでした。けど、VRならそれを実現できるのでは!?南花鶏にちょっと変な研究者がいて、その人が作ったVRゲームの実験台になって色んな設定のイベントを楽しめるわけです。うん。いつかやろう。いつか!…あ、ひょっとしてベイカース●リートの亡霊?今度DVD借りて観てみましょう。

8月分のこんげつのことばを頂きました、ありがとうございます!それに伴い、出してくれた方にメールを送っております。お手数ですがご確認ください。どうもあのメルフォだと一部記号が文字化けする不具合があるようです。忍者ツールズ様を使っていますが、フォームメーラー様に変えようか。次回更新時に変えたいと思います。そろそろ会話ログを更新しないとですね。太郎仕事しろ。

最近(に、始まったことではないですが)この日記はネタ帳ですね。いつかやりたいイベントが多いので、徐々に消化していかないと。とはいっても1年に3回、多くても4回が限度でしょうし、時間が経てば経つほど別のこともやりたくなるし、いつまでも追いつかない気がします(笑)。あ、そうそう。次回更新時にサイト内に明記しますが、今の猫ちゃんイベントはスレ立てを6月末までにしたいと思います。7月からはレスのみですね。参加者さんがいなければそのまま引っ込めて終了になります。猫ちゃんたちはしれっと自分の力で帰宅したというご都合設定で幕を閉じます(笑)。

それでは、また。

ねむいねむい病

こんにちは。

早起きが苦手です。働いているときは、出勤時間30分前に起きていました。非常に薄化粧です(笑)。でも、でもね。それじゃいけないんだな、と最近思っています。目標起床時間は5時です。今の感じだと到底無理ですが、少しずつ頑張ります。ちなみに今日は7時半に起きました。あと2時間半…絶望的すぎるぅ。

6月4日は詠見ちゃんのお誕生日でしたね。おめでとうございます!昔のゆう●りんタイプかな?と思っていたのですが、自己紹介から一転。ガチでしたね(笑)。「ワタシはエイミィ。クロウッド系第147惑星コルボルからきたの」これはちっちゃくて可愛い女の子が言うセリフじゃない(笑)。良い1年をお過ごしください。

6月になったので、ぼちぼち掲示板の凍結が始まります。ルールにありますが、最終書き込みから半年間経過したスレッドは凍結となります。非常に難しいのですが、突然のイレギュラーによる別れ、という解釈で良いかなーと思ってます。会話中に突然電話が来て「ごめーん電話きちゃったからまたねぇ」みたいな感じで別れたとか?その辺りは日本人特有の曖昧さでお茶を濁して頂ければなと。凍結した相手の方と再びお話しするときに、「あの時は突然ごめんねぇ」と自然な感じで触れるか、全く触れずに「おー●●じゃーん、何してんの?」みたいに普通に知り合いと話すか。とにかく臨機応変にナチュラルにお願いしますね(笑)。

それでは、また。

お久しぶりです

こんにちは。

前回の日記からかなり日が経ってしまいましたね。きょうのことばが賑わう中、日記の更新がなく申し訳ありませんでした。何をしていたかというと、お引越しをしておりました。諸々の手続きやら片付けやらで何気に落ち着いてPCに向き合える時間がないこの頃です。まだ終わってない部分もありますが、今回ほど留守にすることもないと思いますので、もうしばらくお付き合いください。

5月30日は早弓ちゃん、6月1日はのあちゃんのお誕生日でしたね。おめでとうございます。
早弓ちゃん、脱ヤンしてからは本当に気を使える子になって…(前を知らないわけだけども!)初対面の子に恐い印象を与えないようにドキドキしているところが…こう…きゅんとしますね。のあちゃんは、雛っ子の中で一番太郎に似ています。食べるの大好きな所とか、てきとーなところとか、きょうのことばの書き込みもなんだか自分を見ているようです(笑)。お二人とも良い1年をお過ごしください。

イベント始まりました。期間は現状未定ですが、7月か8月末かな…と思っています。テスト書き込みが2017年…暖め過ぎましたね(笑)。何年か前に期間限定で、男女が学校でこっそり猫を飼うという設定のキャラレスを見たことがあります。参加はしてないですし、最後まで閲覧し見届けたわけでもないですが、忘れることもなく今日に至ります。猫を起用したのは多分、そのサイト様の影響なんだろうな…もうサイト名も覚えていないですが。しかし「参考にする」「真似をする」って分類が難しいところですよね。影響を受けるというのは共通しているわけですし。インターネットに限らずですが。

それでは、また。

リンク