忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうございました

こんにちは。

去年までは、12月31日が仕事納め、1月2日が仕事始めでした。1日しか休みがなかったので、あんまり年末年始の恩恵は受けられませんでしたが今年は違います。昨日最後の勤務を終えて、今日から大掃除です、スケジュールがゆりあちゃんと完全に一致しています(笑)。太郎にも静止摩擦力が効いていて(笑)、こんな時間にPCを開いていますがそろそろ始めないと…頑張ります…!

食堂で夕汰くんがおひとり様ランチ中です!グリーンピースはまだしも、オムライスのニンジンを取り除くってめちゃくちゃ大変なのではないでしょうか(笑)。転がるグリーンピースの先に誰かがいるのか、気になりますね!というか、未桜ちゃんといい、夕汰くんといい、やっぱり高校生はオムライス好きなのでしょうか。勝手なイメージですが、光くんや隼人くん、のあちゃん辺りもオムライス好きそう。のあちゃんは食べられれば何でも良いかもですが(笑)。

そろそろイベントもログ化しないとですね。ログ化…というか、次のフェーズの準備ですね。現状、投票対象は9シチュエーションです。輝くん、こころちゃん、ゆりあちゃん、隼人くん、未桜ちゃん、英吉くん、依子ちゃん、春樹くん、加耶ちゃんのシチュエーションですね。加耶ちゃんの所はまだ途中なのですが、指示はこなしているので投票対象になります。実演は1月31日までの予定なので、まだ途中の方々も会話を進めて頂ければと思います。31日を過ぎても会話凍結までは実演の継続は可能ですが、投票対象からは外れますのでご注意ください。

もしかすると、これが今年最後の日記かもしれません。常駐キャラレスサイトを1年間続けるのは、簡単なことではないと思っています。雛ノ森学園がこの2018年を乗り越えることができたのは、確実に参加者さん達のおかげです。こんなスローペースな太郎と一緒に1年間を過ごして下さり、本当にありがとうございました。そして2019年も、ご愛顧のほどよろしくお願い致します。…最後がなんだか企業みたいな挨拶になってしまいました(笑)。キャラレスサイトも企業も、人によって生かされているという意味では同じですし!

それでは、また。
PR

さいごまで、

こんにちは。

どうやらタイタ●ックがやっていたようで、いつの間にか録画されていました。久しぶりにレオ様のご尊顔を拝めて幸せです。時期的にはもう少し若い頃の方が好みなのですが(笑)。名シーンが多いですが、一番好きなのは音楽隊の場面でしょうか。最後まで演奏をしようとするシーンです。あそこを見るといつも泣いてしまいます。尊い。

クリスマスを終えて、きょうのことばも年末ムードですね。大掃除…換気扇とか、やっぱりやらなきゃいけないんだろうなぁ…頑張ります。

翼くんのプロフィールを更新しています!それから、気付いた方がいらっしゃるかわかりませんが、名簿一覧ページの画像非表示の不具合をこっそり修正しています。画像の拡張子まできちんと入力できていませんでした。す、すみません…!

もうすぐ年が明けてしまいますね。今年もあっという間でした。大人になるとどうしても惰性で生きてしまうので、1年間の振り返りとか、新しい年の目標とか、きちんと考えないといけませんね。雛ノ森学園の管理に関しては反省点が沢山ありますが、来年もあまり自分の首を絞めないようにしながら、適度に奮い立たせて頑張りたいと思います。

それでは、また。

冬休み

こんにちは。

3連休明けのクリスマスが終業式、そして今日から1月9日まで冬休みです。希望者と期末試験で赤点(30点未満)を取ってしまった雛っ子は補習授業があります。三が日は終日閉門の設定ですが、きょうのことばは普通に書いて頂いて構いません。そこら辺はご都合主義と言いますか、雛ノ森学園は現実風味のファンタジーなのです、きっと(笑)。いやはや結局期末試験の概要とか公開しないまま長期休暇に入ってしまいましたね。…いつかやろう(口癖)。

新しい願書を頂きまして、合格発表しました。翼くん、これからよろしくね!掲示板のアイコンは追加済みなので今日から活動可能です。ドジっ子な上級生の先輩…か、かわいい…!しかも園芸部でお花屋さんでアルバイトだなんて素敵!同じ園芸部員の鈴樹ちゃんとは活動中に終始和やかな会話が繰り広げられそうですね。聞いてみたい…!

12月に入って4名もの雛っ子をお迎えしています。やっぱり仲間が増えるとテンションが上がりますね!どれだけ時を重ねても、常にスローペースな学園ですが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。ご新規さん、大歓迎です(居酒屋みたいですね)!しばらくお顔の見られない子も結構いらっしゃいますが、久しぶりにキャラレスで遊びたいなー、と思ったらお気軽にどうぞ!ルールがゆるいからこそ、キャラレスのリハビリにもご利用頂けるのではないかと思っております。

それでは、また。

ふくよか

こんにちは。

クリスマスイブ!車に乗ったら、カーナビがメリークリスマス!と言ってくれました(笑)。チキン食べました。ケーキも食べました(スーパーのですが…)。美味しい幸せ、でも確実に贅肉が付き始めております!ぐぬぬ。

ふと思いました、高校を卒業してから10年近く経っています、なんだこの絶望感。太郎のキャラレスデビューは中学生です。あの頃は背伸びをして、中学生なのに高校設定の学園キャラレスに参加したり、大人設定の街キャラレスに参加してみたり。その頃なりきろうとしていたPC達よりも年上になってしまっただなんて…。そうそう、あの頃は少しでも興味があったらぽんぽん願書を書いていたのに、大人になるとそうもいかなくなりました。落ちたらどうしようとか、リアルで何かあったらどうしようとか。常駐ならまだ急に忙しくなっても休学とか不定期とかできますが、期間限定のペア制なんてお相手に迷惑が掛かると思うと…素敵な設定に惹かれても応募できなかったり。子供の頃にはできていたのに、大人になるとできなくなる事ってありますよね。それだけ慎重になるというか、思慮深くなったと思えば成長なのかもしれませんが、挑戦する意欲を失ったとも言えます。

それでは、また。

ふつかよい

こんにちは。

昨日、職場の忘年会がありました。飲みに飲んで、1次会が終る頃にはやや気持ち悪くなっていました(笑)。二次会の1杯目、ウーロンティーで薄めると2杯目からはまた酒。酔っても性格が変わったりとかはしないので迷惑は掛けはしませんでしたが、朝になってもお酒が抜けた感じがしません(笑)。今日は洗濯機をまわしただけで、全然仕事していません(笑)。

時々、「学園キャラレス」でぐぐったりしています。最近はどのサイト様も検索避けをしっかりされているので、ヒットするのは5年以上前のサイトが多いですね。あとはキャラレスに参加している方のブログとか。●●学園で●●というキャラで参加している!という、キャラページというか…PLページ?みたいなものですね。最近は背後交流を禁止されているサイト様が多いですが、昔はこの辺りかなりガバガバでしたね。時代の流れを感じます。

ところで、雛ノ森学園で検索をかけたら移転前のブログが引っ掛ってしまいました。oh...。学園へのリンクは貼っていないので、そこから雛ノ森学園に繋がることはないのですが、お恥ずかしいので記事を全て非公開にしています。ここで思い切ってブログを消せないのが甘さと言いますか、ノスタルジーでしょうか(笑)。数年前の太郎ならば何も考えずに消したりできたと思います。これが年を重ねるということなのでしょうか。

なんだかよくわからない話をしてしまいました。二日酔いのせいではないと思います。
それでは、また。

リンク