×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
ちょっとお久しぶりに、新しい願書を1通頂きまして、先程合格発表致しました。志貴ちゃん、これからよろしくね!「みかど」という苗字、名前には「貴」という漢字…上手く言葉には出来ませんが、気高さが感じられますね…!でもなんだかとっても強そうです、素行のよろしくない子とやり合うっていうのは、バトル的なサムシングですよね?言葉選びが古すぎる(笑)。掲示板のアイコンは設定済みなので今日から活動OKです!
胸キュンイベントの投票を頂いております。本日も参加者さんお1人からです、ありがとうございます!良い感じに集まってきましたね、集計が楽しみです!イベントページ、本当は部誌風にしてログを公開したかったのですが、上手い具合に見やすく出来る自信がなかったので、結局普通にログになっています。でもかなり初期の段階から、表紙だけは作ってしまっていたので、この日記に載せて供養することにします。素材はとっても素敵なのに、組み合わせのセンスが色々とアレですね。おうふ。
いつかMOZ第2号を発刊したいものです。金糸雀 vol.2も!
それでは、また。
PR
こんにちは。
今日は仕事終わりに久しぶりにお出かけしてきました。やっぱりたまには息抜きって必要ですよね。雛ノ森学園も太郎にとっては息抜きなんですけどね(笑)。
胸キュンイベントの投票を頂いております!今日は参加者さんお1人からです、ありがとうございます!締め切りまであと3日となっております。投票数、途中まで集計していたのですが、どこまでやったか忘れてしまったので、締切後に再度集計し直します(笑)。投票数ごとに、最優秀賞(1位)、優秀賞(2位)、佳作(3位以下)と分けております。最優秀賞と優秀賞には、太郎の独断と偏見で、投票結果ページにて漫画タイトルを付けさせていただきますのでご注意下さい(笑)。本当はすべてにタイトルを付けたい所ですが。アイディアマンになりきれない残念な管理人です。しょぼん。
新しいスレが立ちましたのでご紹介しておきますね。図書館で白石くんがすってんころりんしています!白石くんが見つけた本って何なのでしょうか…太郎は小説とか全然読まないのですが、気になります。初版が…ということは結構古めの本なのかしら。本…読もう。もういい大人なんだから、ゲームばっかりしている場合じゃないですよ、太郎さん。
それでは、また。
こんにちは。
北海道にまたも地震。ニュースでは大きな被害は無いようなことを報道していましたが、帰宅難民は多いようです、心配です。太郎は関東人ですが、北海道に親戚がいます。連絡した所、大丈夫だとのことですが…。
随分前に、不良に絡まれるイベントをやりたいね、なんて言ったことを思い出しました。この日記でしか触れてないので、周辺地図にもまだ載せていないですし、完全に忘れる所でした(笑)。私立雛ノ森学園の近隣に高校が2校あります。1つはOMAKEでちょろっと触れている、偏差値70と、恐ろしく賢い公立高校で、樒ヶ丘高等学校といいます。つぐみ町の隣が樒ヶ丘地区になります。私立雛ノ森学園は樒ヶ丘高等学校の滑り止めにもってこいなのです(笑)。そしてもう1つはつぐみ町にある男子校で、野鶲学院。太郎のデータに偏差値が書いてないのですが(もしかしたら日記で設定していたかも知れませんが忘れました)、偏差値は36くらいかな、と。イベントで絡んでくる不良がこの野鶲学院の生徒ですね。アクションゲームの喧●番長みたいな学校をイメージしています。喧嘩●長、5だけはやったことがありますが、アクションは苦手なので途中で詰みました、残念。喧嘩●長乙女という乙女ゲームはきちんとクリアできたのですが…って当たり前ですね(笑)。忘れかけていましたが、不良イベントもいつかやりますよ!確かタイトルは、VSN…だったかな。Versus野鶲!って感じだったと思います。いや、過去の日記見直せば良いのですが、忍者ブログってワード検索とかできるのかな…?
今日も宣伝行っときましょう。胸キュンイベントの投票と、こんげつのことば4月分、お待ちしております!あと、バレンタインプチイベントもスレ立てはあと1週間くらいで終了になりますので、渡し逃しにご注意です!ついでに、新規の参加者さんも常に募集してますよ!と忘れたころにアピール(笑)。
それでは、また。
こんにちは。
昨日の日記に書こうと思って忘れておりました。頂いたメールに返信しております。参加者の皆さんの中で、もし移転連絡メールが届いていない!という方がいらっしゃったらご連絡頂けるでしょうか。お手数をお掛けして申し訳ございませんが、今後も参加者さん宛てにメールをする予定がありますので、再度アドレスをお知らせください。
今日は暖かかったですね。春が来たかと思ってしまいました。暖かくなると眠たくなりますね。太郎はどちらかというと、オールシーズン眠い人ですが(笑)。
昨日日記でお話した通り、胸キュンイベントの投票期限を25日までに延長しました。慌てて出してくださった方は申し訳ございません。イベントに参加した方も参加してない方も、あと5日、コメントなくても投票だけでも頂けるとありがたいです。
すっかり忘れていましたが、学園案内に購買を追加しました。さんざん悩みましたが、結局は学園中央に組み込みました。本当は学園西部に入れたかったのですが…やっぱり今の雛ノ森学園の構造を見ると中央が良さそう。西武は運動施設がメインで、雛っ子には運動部があんまり多くないのでどうしても使いにくくなってしまいますね。スポーツ推薦もやっている学校なので、各部のレベルはそこそこに高いことを想定しています。そういう学園にしたい!というよりは、そういうスポーツ命!な子もキャラメイクできるように付けた設定だったりします。借り上げ寮もまさにそれで、地方出身者をキャラメイクしやすくなるように。色んな性質を持ったお子さんに対応できるようなオールマイティ学園を目指したわけですね(なんだか器用貧乏っぽい…?)。その設定のおかげで学園地図は窮屈ですが(笑)。でももっとスポーツスポーツしている高校(?)は、体育館も武道館も2つ以上あるのでしょうか。なにせ公立高校出身なものですから、その辺りは詳しくないのです。というか今気づきましたがボクシング部の練習場が無いぞ…!?学園地図もあんまり気に入ってないし、そのうちまた作り直すかもしれません。もっとポップにしたいという願望。
それでは、また。
こんにちは。
昨日は気が付いたら寝ていました。寝たいときに寝れるって幸せですよね。参加者さんの中には子育てしてる方もいらっしゃると思いますが、本当に本当に、尊敬します。夜泣きとか想像しただけでもう…。妊娠のにの字すら出ていませんが、マタニティブルーになってしまいそうです(笑)。
新たに参加者さんお2人から、胸キュンイベントの投票を頂いております、ありがとうございます!持ち票が5票もあるので、それっぽく良い感じに票が集まってます(笑)。でもやっぱり、少しだけ延長しようと思います。最終締め切りを25日に設定します。明日、仕事が終わって帰宅したら学園内の締め切り日を変更しますね。
大学だとよくミス&ミスターコンテストってありますよね。高校でもある所はあるみたいですが、太郎のいた高校では無かったです。でも良いですよねぇ、ミス雛ノ森…甘美な響き(笑)。イベントでやることはないと思うのですが、良いよなぁ…。可愛いだけじゃダメなんですよね、きっと。何か1芸が必要なはずです。服の着こなしとかもあるんだろうなぁ…太郎は大学のミスコンも投票してないのでよくわかりません。漫画からのイメージですね、きっと。
ここ数日咳が凄いです。風邪の治りかけって、喉がかゆくなりますよね。痛くはないんですけどね。早く良くなーれー!
それでは、また。
<<前のページ 次のページ>>
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 |