忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ユキヤナギ

こんにちは。

あっという間に2月が過ぎ去り、いよいよ年度末ですね。3月と言えば別れの月。本来ならば卒業式がありますが、サザエさん方式の私立雛ノ森学園には無縁ですね。太郎は大好きな先輩とお別れするときも、自分が卒業するときも、センチメンタルになったものです。

サイトトップの画像、雪の足跡から雪柳に変更しました。小さく可愛い、春を告げる花です。白くて透明感のある写真、サイトデザインにばっちりマッチしてますね!さすがNOION様です。と、毎回画像を変えるたびに思います(笑)。

学園内をちょこっとだけいじりました。いえ、こんなのいじった内に入りませんが。掲示板が減ったので、項目ごとに改行してみました。ちょっとすっきりしたかな?1年くらい同じテンプレートを使っているので、そろそろ変えようかなと、テンプレートサイト様をちらちら覗いています。いや、たまには1から自分でやればいいじゃん!とも思うのですが、楽することを覚えてしまうともうダメですね…(笑)。初めてキャラレスサイトを立ち上げた時(10年以上前です…)は全部自前でやってたんですけど…当時は今以上に知識も無かったので残念なクオリティでしたが(笑)。

それでは、また。
PR

ふらいんぐげっと

こんにちは。

鈴樹ちゃん、おかえりなさい!久しぶりにお名前を拝見できて、とってもとっても嬉しかったです!定期的にお顔を見せてくれる子の書き込みも勿論嬉しいですが、お久しぶりの子が来てくれるのは至福ですよね。暫く顔出ししてないけど、そろそろキャラレスしようかなー、なんて思ってる方がいらっしゃいましたら、きょうのことばだけでもお気軽に書き込んでやってくださいませ。

「こんげつのことば」と新イベント「すぽーつてすと」を公開しております。サイトトップの更新履歴には3月1日としておりますが、3月1日までまだあと1時間くらいあります…(笑)。明日、朝から仕事なので早めに更新させて頂きました。「こんげつのことば」は、貴水くんからの一言です。こ、これは…ツンデレですか?可愛いなぁもう。春を待望む貴水くん、尊し…!これで「こんげつのことば」のストックがなくなりました。4月分、待ってますよ…待ってますよ…(笑)!

新イベント「すぽーつてすと」ですが、その名の通りですね。皆さんも高校生の時にやったでしょう?太郎の高校は毎年春に行っていたので、4月12日に設定させて頂きました。学園トップのカレンダーに、スポーツテストの日も書いてありますし、「きょうのことば」の話題にしていただいても構いませんが、ちょっとまだ早いかな?4月の頭くらいで「そういえば今月スポーツテストあるよね~」的な感じで触れて頂ければと思います。直近の行事は学年末テストと、春休みですし。スポーツテストの結果は4月末までにご提出頂ければと思いますので、よろしくお願い致します。クラス分けテストの時と同様、未提出の方は太郎が適当に評価しますのでご注意を!

それでは、また。

期間満了

こんにちは。

胸キュンイベントの投票結果を公開しました。みなさんご協力ありがとうございました!思い返せばイベント開始が9月…いやぁ、長かったですね。基本的に太郎はイベント開始の2ヶ月前くらいから準備を始めるので、8ヶ月くらい向き合ったわけですが、よく続いたと思います。これは本当に、みなさんのおかげ以外の何物でもありません。本当に本当に、お付き合い頂きましてありがとうございました。太郎の票は入っておりませんが、感想はがっつり入れております。尚、部誌を読んだNPC目線での感想設定なので(実演以外の所に触れているのは目をつむってください)、みなさんの投稿そのままではなく、若干いじっております、ご容赦ください。

活動掲示板を減らしました。なんか…寂しくなりましたね(笑)。学園西部と東部の合併と、花鶏地区と地域外の合併です。凍結会話や終了会話は消えてしまいましたが、会話ログに保管してあるので読み返したい方はそちらをどうぞ。あと、小さい変更なのですが、「OMAKE」の「校章と学生証」ページにある、雛ノ森翔くんの学生証の顔写真(アイコン)を削除しております。また、「ACT」の掲示板解説で、鵲イズミちゃんのアイコン部分も削除しました。完全に見落としていたのですが、2人のアイコンをお借りしているBelle様の規約が今年変更になりまして、加工禁止になったのでこのような処置をとりました。金糸雀も撤去したので、現状アイコンを加工している所はない…はずです。もし見かけたらご一報頂けると幸いです。

会話ログも更新しましたが、途中で力尽きました(笑)。ぐるちゃはまた今度!今日の日記は業務連絡だけですが、なかなかボリューミーになってしまったので終わりにしたいと思います。
それでは、また。

you can

こんにちは。

資格を、取ろうかと思います。どどん!大人になると勉強する機会って減るものですが、資格試験があると必然的に机に向かうようになりますよね。勉強頑張ります!精神的に向上心のないものは馬鹿だという名言がありますが、向上心さえあれば馬鹿ではないということになるのでしょうか。ならば太郎は馬鹿ではない!と自信を持てるようになりたいですね。

胸キュンイベントの投票を締め切りました。ご投票下さった方はありがとうございました!集計が終わり次第イベントページに結果を公開しますので、お待ちくださいませ。

みなさんの活動を見ていて、学園西と学園東は合併しても良いかな、と思いました。あと、学園外も今は花鶏地区と地域外で分けていますが、掲示板1つで大丈夫そうですね。それらを合併しても、一番稼働率が高いのはやっぱり学園中央でしょうか。学園キャラレスですから、学園内の中枢部分が賑わうのは当たり前ですしね。まとまった時間がとれたら少しいじって行こうと思います。

もうすぐ2月も終わるので、胸キュンイベントもバレンタインイベントも終了になります。次は4月設定でスポーツテストをやる予定です。スポーツテストの結果を決めて頂くのと、一応交流もできるようにしようと思っています。イベントページには「やくそく」のリンクも繋げてみようかな。機能させようという気持ちが大事だと思っています、結果は二の次なところがあります。てへ。

それでは、また。

学年末試験1週間前

こんにちは。

昨日PCを目の前にして、日記に何を書こうかな、と悩んでいたのですが、結局何にも思い浮かばなかったので書きませんでした(笑)。いえいえ、お知らせすることはあったのですが、特に雑談という雑談がなく。太郎の日記のメインは雑談なので…(笑)。

志貴ちゃんのプロフィールを更新しました。七夕生まれ!と思いながらカレンダーに追加していったのですが、七夕ということよりも、期末試験と被っているということにびっくりしています。今年は被ってませんが、来年からはダダ被りです。眞佐之くんや翼くん辺りも年度によっては試験期間中にお誕生日を迎えます。放課後ファミレスで、誕生会兼勉強会になりそうですよね。

試験で思い出しましたが、今日は学年末試験1週間前です!試験終了翌日の授業からテスト返却&解説があります。見事30点未満を獲得した生徒には春休み中に補習という地獄が待っていますのでご注意を!因みにテストの順位の張り出しは、クラス分けテスト以外では行わない設定です。全科目の点数と、各科目ごとの順位、クラス内順位、学年順位が書かれた小さい紙が配られる感じですね。本来ならば3年生は卒業ですが、私立雛ノ森学園は同じ学年をひたすらループする呪いに掛けられている(笑)ので、3年生も例外なく春休みの補習があります(笑)。

それでは、また。

リンク