忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しんじゃが

こんにちは。

じゃがいもを揚げたのですが、ものっすごく油が跳ねました。ヒィ…!ガステーブルは油ギッシュになってしまったし、あついあつい!と散々でしたが、とても美味しかったです。新ジャガイモは甘いですね。揚げたのはもったいなかったかな。

御門志貴ちゃん、雨海千草ちゃん、白鳥春樹くん、白鳥こころちゃんから記録用紙を提出頂いております、ありがとうございます!学園トップの提出者一覧は近日中に更新しますね。きょうのことばでは皆さんスポーツテストの話題を出して頂いてありがとうございます。4月の一大イベント(?)も無事終わり、次なる行事(?)は5月の中間テストですね。まだ1ヶ月以上あるので話題にするには早いですが。オマケページの定期考査項目に、テストのスケジュールがありますのでぜひともご活用ください。赤点をとってしまうと放課後補習です。補習常連さんといえば隼人くんと加耶ちゃんでしょうか(笑)。みこちゃんも補習組かな(笑)?あゆかちゃん、奈都ちゃん、依子ちゃんは上手く回避していそうです。成績の良い生徒さんよりも、補習組の方が先生と仲良くなりそうです(笑)。

次回のイベントページが完成しました。6月半ば設定のイベントになります。スポーツテストは4月12日設定で、3月1日からスタートしましたが、ちょっと早すぎたかな?と思いました。あんまり早くても季節感が出ないのですよね。最初は5月になったらイベントページを公開しようと思いましたが、5月半ばくらいにしようかな。イベント用の掲示板は用意しないので、通常活動の掲示板をお使いいただく予定です。それに向けて、過去に通常活動掲示板で行ったイベント…花火大会とバレンタインですが、本日タイトル先頭の(E)マークはカットしました。マーク無くなった!?と驚かせてしまっていたらすみません。

それでは、また。
PR

運動日和

こんにちは。

スポーツテストお疲れさまでした!実際は若干肌寒いかも?みたいな気候でしたが、ぽかぽかと暖かいスポーツテスト日和だったという事にしておいてください。私立雛ノ森学園は限りなくリアルに近いファンタジーなので(笑)。

新たに隼人くんからテストの記録用紙を提出頂いております。今まで提出して頂いた子の結果は、大体想像していたものに近い気がします。それぞれ個性が出ていていいですね。クラス分けテストの時もそうでしたが、プロフィールでは運動神経の良し悪しでしか語れない部分も、スポーツテストを通してどういう競技が得意だとかが分かると、より雛っ子への理解が深まりますね。

会話ログを更新しました!いつも顔出し、ご活動頂きありがとうございます!ログの作成が溜まるとヒィヒィ言ってしまいますが、それって本当に幸せなことです。会話ログのメニューページ、スクロールバーが太郎のハッピーゲージみたいなもので、伸びれば伸びるほど嬉しくなりますね。サイトを閉じる日が来るなんて今は想像できないけれど、もしそんなことになってしまっても、会話ログはずっと公開していたいと思います。時々誰かが読み返しに来てくれたら嬉しく思います。

それでは、また。

あーん

こんにちは。

今日は郁斗くんのお誕生日です、おめでとうございます!寮暮らしの郁斗くん、お部屋はきっと整理整頓されていて、機能的で、あんまり無駄なものはないけれど、センスの良い観葉植物を少しだけ飾ってる…というイメージがあります!水回りとかめっちゃ綺麗にしていそう。郁斗くんのお部屋にいつか突撃してみたいですね。良い1年をお過ごしください。

千草ちゃんのプロフィールを公開しています。前回、志貴ちゃんの誕生日は期末と被ります、なんてお話をしましたが、5月23日生まれの千草ちゃんは中間と被るようです。テスト期間中にやっぱりファミレスで誕生日会兼勉強会でしょうか。せっかくだからお高めのステーキとかハンバーグとか奢ってもらいたいですね(笑)。

モニタリ●グを観ています。いやぁ、私も山Pにあーんしてもらいたいですね(笑)。ところで、私立雛ノ森学園であーんといえば未桜ちゃんと龍海くんですよね。同じクラスの仲良しコンビ、尊い…。クラスでも部活でも、共通点のある友達がいたほうがきっと楽しいですよね。ということで、これから参加をお考えの方は、その辺も考慮してみてはいかがでしょうか。まだ誰もいない、1年1組のテコンドー部!とかでも面白そうですけれど(笑)。

それでは、また。

みみあちち

こんにちは。

子供の頃、寒くなるとよく耳が熱くなりました。冷えのぼせ、というそうです。なんだか久しぶりに冷えのぼせを実感しています太郎です。本当に寒いですね。雨も降っていたし、今日は通勤が憂鬱でした。志貴ちゃんのことばを見て急に不安になって調べました、12日は晴れときどき曇りだそうです。ひぃー良かった!今日みたいな気候だったら外でやる種目は延期でしょうね。

新しい願書を1通頂きまして、先程合格発表致しました。2年生の雨海千草ちゃん、これからよろしくね!お札の向きがあってないと落ち着かない、本の巻数は揃えたい…ものすごくわかります!でも突然どうでも良くなっちゃうんですよね、わかります!全然関係ない話で恐縮ですが、太郎にも高校時代に千草ちゃんという友達がいました。もうね…凄く可愛くてですね、THE女の子!って感じの子でしたね。今どうしてるんだろうか。千草ちゃんはプロフィール提出と、現在スポーツテストの記録も受付中ですので、よろしければご回答の方宜しくお願い致しますね。掲示板のアイコンは設定済みですので、今日から活動OKです。

随分とキャラレスの管理人をやっていますが、やっぱりですね、好きな作業とそうでもない作業(笑)があるのですよ。太郎の場合は…というか、多分どの管理人様も大体一緒だと思うのですが、新規で参加者さんをお迎えするときの作業が一番好きですね。ワーイ!って心の中はお祭り騒ぎですし(笑)。過去ログの作成は、始めるまでが大変だったりします。重い腰を上げるというか、よっこいしょ!という感じで(笑)。でも始めてしまえば楽しいです。ログ作りながら読み返したりして時間がかかりますが(笑)。そして一番やりたくないのは出席カウントですね。やりたくない、というか…開設前から出来ないだろうな、と思ったので最初からカウントしないことにしてます。きょうのことばは参加者さんからの要望で途中から設置しましたが、最初は顔出し用のツールすら無かったですしね。でも今はきょうのことばを設置して良かったな、と思っています。

それでは、また。

4と9

こんにちは。

太郎が子供の頃…小学校の高学年くらいの事ですね、プロフィール帳なるものが流行りました。しょうもない質問(笑)ばかりが並ぶ中で、好きな数字は何?というのもありました。もう一つも残ってないのでうろ覚えですが、4と9って書いてた子がいたと思うのです。あんまり縁起の良くない数字ですが、どうしてその数字が好きだったんだろうか。

気付けば4月も2週目ですね、そろそろスポーツテストの記録用紙の提出準備を始めて頂ければと思います。簡易アンケートと点数も記入するようお願いはしていますが、時間がない!という方は、総合評価だけの回答だけでも構いませんのでぜひともご提出をお願い致します。尚、未提出の方は太郎の独断と偏見で総合評価のみ決定させて頂きます。うちのはもっと出来る筈なのに!とか、もっと運動音痴なのよ!とか、思う所はあると思いますが、その日たまたま調子が良かった悪かったとか、成績に関係ないスポーツテストだから手抜きしたとか…そういう解釈をして頂ければな、と思います。

明日は冷え込むそうです。暖かくなったり寒くなったりで、体調を崩しやすい時期ですね、どうぞご自愛ください。ちなみに、太郎はとても元気です(笑)。

それでは、また。

リンク